北海道ジンギスカン
2025-05-12 10:58:24

2025年開催!北海道ジンギスカンフェスティバルの魅力とは

日本最大級のジンギスカンフェスティバル、2025年開催!



さて、北海道の美味しい食文化の一つ、「ジンギスカン」に焦点を当てた特別なイベントがやってきます。2025年5月16日(金)から18日(日)の3日間、札幌市のサッポロファクトリー西広場にて、「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」が開催されます。このイベントは、日本国内外の様々なジンギスカンを一度に楽しむことができる、日本最大級のジンギスカンフェスです。

フェスティバルの概要


本イベントは、道内各地から集まるジンギスカンが一堂に会し、食べ比べができる貴重な機会です。主催は「北海道遺産ジンギスカン応援隊」で、特別協賛にはオーストラリアのミート・アンド・ライブストック・オーストラリア(MLA)が名を連ねています。

イベントの日時は次の通りです。
  • - 2025年5月16日(金) 11:00~21:00 (ラストオーダー 20:30)
  • - 2025年5月17日(土) 10:00~21:00 (ラストオーダー 20:30)
  • - 2025年5月18日(日) 10:00~21:00 (ラストオーダー 20:30)

入場料は中学生以上が1,000円(小学生以下は無料)で、ジンギスカン鍋や皿、箸、カット野菜が含まれています。家族や友人と一緒に楽しむのに最適ですね。

グランプリ投票が楽しめる!


今回のフェスティバルの目玉は、来場者参加型の「味付ジンギスカングランプリ」です。このグランプリでは、全国の「市販品部門」と「店舗メニュー部門」に出品された商品から、専門家による審査を経て選ばれた上位3商品が決選投票の対象となります。これは、来場者が自らの舌で選ぶことができる、エキサイティングな体験です。

そして、注目の商品は以下の3つです:
  • - 株式会社北海道樽前工房の「厚切りジンギスカンプレミアム」
  • - 株式会社尾谷商店の「特選尾谷のらむじん」
  • - 有限会社菅野精肉店の「塩ラムジンギスカン」

投票日程は5月17日(土)と18日(日)にそれぞれ行われ、先着130食の試食があるため、参加希望者はお早めに会場へ向かうことをお勧めします。

来場者限定プレゼントも


来場者へのプレゼントも見逃せません。フェスティバル限定の「こだわりの成吉思汗たれ」が毎日、先着300グループに配布されます。この特製たれを使って、自宅でもジンギスカンを楽しむことができる素晴らしい機会です。

特別な体験が待っている!


北海道の地元の味を直接体験できるチャンスが、「北海道ジンギスカンフェスティバル2025」です。美味しい食事はもちろん、楽しい交流の場にもなるこのフェスティバルは、あなたにとって忘れられない思い出となることでしょう。ジンギスカンファンはもちろん、まだ食べたことがない方も参加すれば、新しい味の発見が待っています。ぜひこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: サッポロファクトリー グランプリ ジンギスカンフェス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。