ALTRAで健康経営
2025-09-04 14:54:18

三五工務店が社員公式シューズにALTRAを採用し健康経営を推進

三五工務店、ALTRAを社員公式シューズに採用



北海道札幌市に本社を置く株式会社三五工務店は、2025年9月よりアメリカのランニングシューズブランドALTRA(アルトラ)を社員の公式シューズとして採用することを発表しました。この取り組みは、社員の健康を守りつつ、自然なライフスタイルを促進することを目的としています。

ALTRAは、その特筆すべき特徴として「ゼロドロップ™」構造と「フットシェイプ™」デザインを掲げており、人々が本来持つ自然な歩行や走行を取り戻す理念を大切にしています。この哲学は、「北海道の暮らしを提案する」という三五工務店の企業姿勢とも合致しており、公式シューズ採用に至った理由の一つです。

山郷でのブランド体験



三五工務店がプロデュースする滞在型複合施設「山郷(さんごう)」の中にあるショップ、Trail Side.では、以前からALTRA製品を販売しており、お客様や地域の皆様から高い支持を受けてきました。ALTRAが重視する「自然体で歩く・走る」という姿勢は、三五工務店が目指す「今日、北海道で生きている。」というタグラインと深く響き合い、社員が日常的にALTRAのシューズを履くことでその価値を体現していく流れが生まれました。

このように、ALTRAのシューズを公式に採用することは、社内のみならず地域社会へのブランド発信にもつながる取り組みとなります。

健康経営を進める意義



ただのユニフォームの変更ではなく、これは「健康経営」という大きな視点から見た重要な一歩です。ALTRAのシューズを履くことで、社員たちが快適に働ける環境が整い、より自然体での業務遂行が可能になります。

三五工務店は「社員がALTRAを着用する」という行動を通じて、北海道の暮らしを豊かにする企業姿勢を体現していきます。それは単に社員の働きやすさを追求するだけでなく、社外にもそのメッセージを広げる機会を創出します。

今後の展望



三五工務店は、引き続き社員一人ひとりの健康と働きやすさをサポートしながら、山郷をはじめとする様々な事業を通じて「北海道らしい暮らしの豊かさ」を地域社会に向けて発信していきます。社員の健康メンテナンスを実践することで、地域への貢献もより一層深まることでしょう。

さらに情報は 三五工務店 公式HP または 山郷 公式HPTrail Side. 公式HPをご覧ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 健康経営 三五工務店 アルトラ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。