幻のじゃがいもポテチ
2025-08-27 13:52:24

今金男しゃくポテトチップスがリニューアル!収穫から間もない旬の味わいを楽しめる

毎年の楽しみ、今金男しゃくポテトチップス



北海道の今金町から届く“幻のじゃがいも”として有名な「今金男しゃく」を使用したポテトチップスが、今年もリニューアルして帰ってきます。これまで多くのポテトチップス愛好家に愛されてきたこの商品が、2025年9月11日(木)12:00から湖池屋オンラインショップで予約受付を開始します。新たな魅力を帯びた「今金男しゃくポテトチップス」は、収穫から1ヶ月以内に生産されることで、ますます新鮮な“とれたて”の旨みを楽しむことができる逸品です。

今金男しゃくとは?



“今金男しゃく”は、北海道今金町の特産品で、昼夜の寒暖差が大きな環境で育つことで、甘くてホクホクとしたじゃがいもに育ちます。デンプン質をしっかり含み、甘みが際立つこのじゃがいもは、東京の市場では40年以上、最高ランクの価格で取引されるほどの希少性を持っています。そのため、「幻のじゃがいも」とも称され、2019年には農林水産省の地理的表示(GI)保護制度に基づいて登録された品です。

今年の新商品内容



今年リリースされる「今金男しゃくポテトチップス」は、二つの味わいが楽しめます。一つ目は「甘み引き立つ しお味」。こちらは岩塩と藻塩を用いることで、今金男しゃくの甘みをより引き立たせています。もう一つは「旨み感じる のり塩」。こちらは、豊かな風味の青のりや焼のりを贅沢に使用し、じゃがいもの旨みを一層魅力的に引き立てています。どちらも今金男しゃくの素晴らしい味わいを存分に楽しむことができるでしょう。

特別なセットも登場



さらに、昨年も好評だった「味くらべセット」も用意されており、両方の味をお得に楽しめます。パッケージも新しくなり、堂々としたデザインに進化しました。この特別なポテトチップスは、本当に毎年の楽しみとなっており、過去には「今まで食べたポテチの中でダントツ一番」との声も多く寄せられています。

購入方法と詳細情報



「今金男しゃくポテトチップス」は、湖池屋オンラインショップでのみ購入可能で、各商品の価格は、「甘み引き立つ しお味」と「旨み感じる のり塩」は各1,581円(税込)、味くらべセットは2,980円(税込)となっています。9月11日(木)12:00より予約受付が開始されますので、お忘れなく!また、事前にオンラインショップに登録をすると、発売時の通知を受け取ることができますので、興味がある方はぜひ利用してみてください。

まとめ



幻のじゃがいも「今金男しゃく」を100%使用したポテトチップスは、累計500万食を突破という実績を持つ人気商品です。今年は10年目の記念すべき年にあたり、特別に進化した製品で、多くの方々にその美味しさを知ってもらいたいと思います。湖池屋の技術と「今金男しゃく」の素晴らしさが融合した逸品を、ぜひこの機会に味わってみてください。詳細は湖池屋オンラインショップでご確認ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ポテトチップス 湖池屋 今金男しゃく

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。