新ブランドAGREETS
2025-09-17 11:04:23

北海道素材を活かしたスイーツ「AGREETS」の新ブランドが始動!

北海道の恵みを活かした新ブランド「AGREETS」



石屋製菓株式会社が、新たなスイーツブランド「AGREETS(アグリーツ)」を発表しました。このブランドは、北海道産の素材をふんだんに使用し、全国へ食の魅力を届けることを目的としています。初めての商品の「おさつマロ」は、10月1日から販売を開始し、北海道の農作物の美味しさを感じる特別なスイーツとして注目を集めています。

BRAND 'AGREETS'の誕生



「AGREETS」という名前には、「AGRI(アグリ)」(農業)と「SWEETS」(お菓子)、さらに出会いを意味する「MEETS」や農業に賛同する「AGREE」が込められています。これらの要素は、北海道の大地で育つ農作物を味わうことで、人々が結びつくような願いと結びついています。

このプロジェクトは、「北のグルメハンター」と名を馳せる大丸松坂屋百貨店の本田さんの提案を受けてスタートしたもので、ISHIYAが長年大切にしてきた「Stand By Hokkaido」の理念をもとにしています。

旗艦商品「おさつマロ」の魅力



新ブランドの第一弾商品として登場する「おさつマロ」は、北海道産のさつまいも「由栗いも」を使用しています。これは特に寒冷な北海道の気候で育てられ、じっくり時間をかけて糖度を高められたさつまいもです。

「おさつマロ」は、ふわふわのマシュマロに濃厚な由栗いも餡をトッピングし、ホワイトチョコレートでコーティングされた逸品です。さらに、カリカリのキャンディングアーモンドがアクセントとして加わり、「かりっ、ふわっ、とろっ」という3つの異なる食感を一度に楽しむことができます。

由栗いもの特性



「由栗いも」は、栗山町と由仁町の農家が共同で栽培している品種で、特に甘みとしっとり感が特徴です。この品種は、育て方に工夫がなされ、早めに植えて遅めに収穫することで、じっくりとした甘みが生まれています。そんな「由栗いも」を使用することで、スイーツとしての美味しさが格段に増しています。

全国展開のスタート



「おさつマロ」は、10月1日から始まる松坂屋名古屋店の「秋の大北海道物産展」でお披露目され、その後も全国各地で販売される予定です。まずは、名古屋でその人気を集めた後、徐々に全国の催事にも展開されることを考えているようです。

商品概要



  • - 商品名: おさつマロ
  • - 入数: 4個入
  • - 価格: 1,792円(税込)
  • - 発売日: 2025年10月1日

この「おさつマロ」は、さつまいもの優しい甘さと、アーモンドのカリッとした食感、コクのあるホワイトチョコレートが調和しており、まさに一口で北海道の魅力を楽しむことができる商品です。

公式サイトとSNS情報



さらなる詳細は、AGREETSの公式サイト ISHIYA や公式Instagram(@agreets.from.hokkaido)でも発信されます。新しい情報が更新されるので、ぜひチェックしてください。これからのAGREETSの活動に期待です!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 白い恋人 サツマイモ AGREETS

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。