劇場版セカイ公開
2025-04-25 22:10:17

劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミクが2025年公開!

劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク



2025年5月9日(金)、『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(略称:プロセカ)の新作アニメ映画『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』が4DX・MX4Dで上映されることが発表されました。
この特別な上映形式では、作品の魅力を最大限に引き出す4DXとMX4Dの技術により、臨場感あふれる体験が可能に。映画のシーンに合わせて、シートが動き、水しぶきや風、光、香りなどの特殊効果が連動するため、観客は物語の世界に深く没入することができます。

特に注目したいのは、4DX・MX4Dでの上映に合わせて用意された限定入場者特典です。特典内容は「開かれた窓のセカイの初音ミク」が描かれたメインビジュアル第2弾を使用したクリアカード。配布期間は映画公開日から始まりますが、数量限定のため、早めの観賞が推奨されています。
入場者特典は一人一回の鑑賞につき1枚が配布され、通常の特典との併用も可能ですが、特定の条件を満たさない限り、特典だけの配布は行われないため注意が必要です。

映画の魅力


本作は、原作であるiOS/Android向けのリズム&アドベンチャーゲーム『プロジェクトセカイ』を基に、新たに制作されたオリジナルストーリーです。舞台は音楽を中心としたサブカルチャーが息づく「シブヤ」と、その奥に潜む人々の「本当の想い」が描かれる不思議な空間「セカイ」。
主人公の星乃一歌は、偶然出会った新しい姿の「初音ミク」と共に、歌を届けることが困難な彼女の願いを叶える物語を描きます。暗闇に閉ざされた「初音ミク」は、一歌を通じて成長していく中で、彼女自身の存在意義を見つける過程が描かれることでしょう。

公式情報


この映画はP.A.WORKSによる制作で、監督には畑博之が起用されています。音楽のボリューム感も期待され、作品に深みを与える音響効果を明田川仁が手掛けています。さらに、公式サイトやSNSで最新情報が随時更新されるので、こちらも要チェックです。
公式サイト: こちら

上映劇場は全国各地に広がっており、特に北海道ではユナイテッド・シネマ札幌やシネプレックス旭川での上映が予定されています。自宅近くの劇場で、この素晴らしい体験を逃さないためにも、早めにスケジュールを確認しましょう。

概要


  • - 作品名: 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
  • - 公開日: 2025年5月9日(金)
  • - 特典: 限定クリアカード(数量限定)
  • - 配布: 入場者特典は1人1回限り、通常特典併用可能

この特別な映画体験で、あなたも「セカイ」の一部になりましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 初音ミク プロジェクトセカイ 映画

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。