Lyrish EXPO
2025-03-04 12:42:16

北海道で開催される音楽と歴史の祭典『Lyrish EXPO』の全貌

北海道で未来をつなぐ音楽イベント『Lyrish EXPO』



2025年4月から11月にかけての間、全国各地で音楽と歴史が交わる特別なイベント『Lyrish EXPO』が開催されます。このイベントは、株式会社ライリスト社が主催し、全国のアクティブシニアを対象にした音楽教室の運営を行う「琴修会」、「ライリッシュ・オカリナ連盟」、「ライリッシュ・竪琴連盟」の3団体が合同で実施します。そのコンセプトは「奏でて」「観て」「触れて」。それぞれの団体が演奏する楽器の素晴らしさを体験できる貴重な機会です。

開催の背景



ライリッシュ・グループは、琴修会の設立45周年、オカリナ連盟の30周年、竪琴連盟の5周年という記念すべき年を迎えます。この特別な年に、過去を振り返りつつ、未来に向けた新たな飛躍を目指して『EXPO=博覧会』という名のイベントを開催します。参加者はこの機会に、各楽器が持つ魅力を再発見し、新しい興奮を感じることができるでしょう。

イベント日程と会場



本イベントは日本全国で行われる予定で、特に北海道では2025年4月6日(日)に札幌コンサートホールKitara大ホールで開催されます。開場は11時、開演は12時となっています。ここでは、楽器の演奏や展示、体験コーナーが用意されています。

年内には九州、北陸、関西、中四国、東北、関東、東海と全8地域で開催される予定ですが、各地域によって開催日が異なります。参加したい会場の整理券を入手するためには、指定された日程に申し込みが必要です。

プログラム・内容



『Lyrish EXPO』の魅力は、音楽の演奏だけではありません。全国のライリッシュ・グループのメンバーが集まり、日頃の練習の成果を披露します。また、ライリッシュ・グループが使用してきた楽器の展示や、各団体の歴史を紹介するパネル展示も行われる予定です。

さらに、参加者は大正琴、オカリナ、竪琴の演奏体験をすることができる体験コーナーも設置されます。楽器に触れ、実際に演奏することで、その楽しさを直接感じることができる絶好の機会です。

観覧方法



春季会場の入場整理券は、各会場の指定された日程にて申し込みが開始されます。例えば、北海道会場の申し込みは2025年3月4日(火)12:00から開始される予定です。興味のある方は、ぜひ早めの申し込みをおすすめします。

お問い合わせ情報



詳細や申し込みに関しては、株式会社ライリスト社のLyrish EXPO実行委員会にお問い合わせください。愛知県名古屋市に位置する本社や、公式Eメールからの問い合わせも可能です。

音楽と歴史が融合した『Lyrish EXPO』で、素晴らしいひとときを過ごしましょう。新たな出会いや体験が皆様をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ライリッシュ 琴修会 オカリナ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。