さっぽろ東急百貨店の新サービス
2025-09-16 13:50:45

札幌・さっぽろ東急百貨店に生理用品提供サービス「OiTr」導入!

さっぽろ東急百貨店に生理用品提供サービス「OiTr」導入!



2025年9月13日、札幌市の「さっぽろ東急百貨店」にて、オイテル株式会社が展開する女性専用トイレでの生理用ナプキン提供サービス「OiTr」がスタートします。このサービスは、日本初の試みとして、女性個室トイレに生理用品を常備し、必要な時に自由に使用できる環境を提供するものです。

さっぽろ東急百貨店

新しい取り組みの背景


オイテル社は、社会課題を解決することを目指しており、特に注目したのが「生理の貧困」という問題です。日本では経済的、社会的な理由により生理用品へのアクセスが困難な女性が多く存在します。これが教育の機会損失や就労困難などの深刻な影響を及ぼすことから、オイテル社はトイレという身近な空間からこの問題にアプローチすることを決意しました。

さっぽろ東急百貨店の声


さっぽろ東急百貨店では、安全で快適な買い物環境の提供を目指し、OiTrサービスを導入しました。地域に根差した店舗として、より多様なお客様を迎え入れるために、この新しい取り組みが重要な役割を果たすと考えています。お客様の声を大切にしつつ、今後も安心して訪れることができる場所を作り続けていく所存です。

OiTrの仕組み


OiTrは、専用アプリをダウンロードし登録することで、簡単に生理用品を受け取ることができます。2時間ごとに1枚、最大で25日間に7枚の生理用ナプキンを無料で提供しており、既に318の施設で導入が進んでいます。これにより、生理用品がトイレットペーパーのように手に入る社会の構築を目指しています。

社会全体への影響


「生理の貧困」という言葉は、日本国内の経済的な問題として認識されがちですが、世界的にはより広範な社会的問題に直面しています。清潔な水や教育、衛生環境へのアクセスが欠如していることによる影響は甚大であり、この取り組みが生理用品に囚われず、広く社会に必要なリソースが提供されるきっかけになればと願っています。

おわりに


オイテル社は、ただ生理用品を配置するのではなく、全ての人が安心して暮らせる社会の実現に向けて努めています。この取り組みが多くの共感を得て、社会に広がることを心から願っています。これからも「OiTr」に注目して、ご自身や周りの方々とこの新しいサービスについて語り合っていただければと思います。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 生理用品 さっぽろ東急百貨店 OiTr

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。