青森での新感覚ダンス体験
2025年11月15日(土)、青森県立美術館にて「踊れちゃう!?コミュニティダンス体験」が開催されます。このイベントは、誰もが参加できるインクルーシブなダンス体験を提供します。
コミュニティダンスとは?
「コミュニティダンス」とは、年齢や経験、能力、背景にかかわらず、すべての人が一緒に楽しめるダンス活動のことです。専門的なスキルがなくても、ダンスを通じて自分を表現し、地域の人々とつながることができます。これにより、さまざまな個性が融合し、独自の作品が生まれます。
イベントの詳細
日時
2025年11月15日(土)10:00~11:30
会場
青森県立美術館コミュニティギャラリーC(青森市安田字近野185)
会場アクセスはこちら
参加対象者
このダンス体験は、子どもから大人まで、障害のある人もない人もOKです。ダンスに興味のあるすべての方々が参加できる内容となっています。教育機関や福祉関係者、またボランティアで活動している人たちにもぴったりの機会です。
特徴
- - 参加型: 初心者も大歓迎!
- - 協働性: インストラクターと共に振付を考える時間があります。
- - 地域密着: 地域の文化を感じながらダンスを楽しめます。
- - 表現の自由: 制限のない様々なスタイルのダンスが広がります。
講師の紹介
イベントの講師は、オーストラリア・ブリスベン在住のダンスセラピスト、クレア・アペルトさんです。彼女は多様な背景を持つ人々とダンスを通じて関わっており、参加者が自由に表現できる場を提供しています。彼女の豊富な経験と専門性は、このワークショップの大きな魅力の一つです。
参加費について
このコミュニティダンス体験は無料で参加できます。また、それに加えて英語通訳や福祉関係のスタッフによるサポートも行われますので、安心してご参加いただけます。
参加方法
参加を希望される方は、以下のいずれかの方法でお申し込みください。
当日のご案内
参加者の方には動きやすい服装でのご来場をおすすめします。また、何か不安な点がありましたら事前にお問い合わせいただければ、スタッフがサポートいたします。
主催・協力
このイベントは、アールブリュット推進センターGentlyの主催により実施され、および青森アール・ブリュットサポートセンターやあしょげぶセンターの協力のもと行われます。
この特別なダンス体験を通じて、新しい仲間と出会い、心から楽しむ時間を過ごしましょう。