廃校舎ウイスキー
2025-07-28 08:52:16

築88年の廃校舎を生かした新たなウイスキー蒸溜所プロジェクトが始動!

北海道当別で進行中のウイスキー蒸溜所プロジェクト



北海道の当別町に位置する旧弁華別小学校が、新たなウイスキー蒸溜所としての生まれ変わりを迎えます。このプロジェクトは、地域の歴史と文化を尊重しつつ、ウイスキー製造を通じて新たな価値を創造するものです。2025年7月26日正午よりクラウドファンディングがスタートし、わずか12時間で280万円以上の支援が集まりました。

プロジェクト概要



株式会社Whisky Studentが手掛けるこのプロジェクトは、築88年の木造校舎をウイスキー蒸溜所として再生する取り組み。古き良きものを大切にしながら、新たな一歩を踏み出すことで、地域の住民、観光客に愛されるスポットを目指します。地方創生と地域の魅力発信を両立させたこのアイデアには、多くのメディアにも取り上げられ、注目が集まっています。

事業の進捗



先日、旧弁華別小学校において事業説明会が開かれ、関係者や報道関係者にプロジェクトの詳細が説明されました。説明会では、ウイスキー製造にかける情熱や地域貢献の意義を強調。参加者からの質問にもしっかりと答え、今後の展望をしっかりと示しました。

その後、7月21日に「当別蒸溜所建設工事」が着工。工事に先立って行われた清祓の儀式では、関係者が集まり、新たな始まりを祝いました。

今後の予定



プロジェクトに関する今後のスケジュールは以下の通りです:
  • - 建物の改修工事:2025年7月~2026年3月
  • - 設備の据付工事:2026年4月~2026年7月
  • - ウイスキー製造開始:2026年8月
  • - シングルモルトウイスキーの発売:2029年度中

長い道のりではありますが、蒸溜所の開業に向けて着実に進んでいます。ここで製造されるウイスキーが、多くの人々に愛されることを願っています。

支援への呼びかけ



このプロジェクトは、クラウドファンディングを通じて初期運転資金を集め、歴史的な校舎を守り続けることを目的としています。皆様の温かいご支援が不可欠です。ぜひ、共に地域の未来をサポートしてください。

ぜひ、未来のウイスキーを創るプロジェクトに参加して、一緒にこの取り組みを応援しましょう!
北海道の魅力が詰まったウイスキーが、皆さまの手元に届く日を心待ちにしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: クラウドファンディング ウイスキー 当別蒸溜所

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。