広報セミナー2025
2025-07-02 11:10:30

2025年自治体総合フェア開催決定!広報を学ぶ特別セミナーに注目

自治体総合フェア2025 で広報を学ぶ



2025年7月16日から18日まで、東京ビッグサイトにて「自治体経営をテーマとした総合展示会『自治体総合フェア2025』」が開催されます。このフェアは、自治体経営を革新し、地域住民が豊かさを実感できる社会の実現を目指すイベントで、今年で29回目となります。

特に注目したいのは、フェアの2日目、7月17日(木)に実施される特別セミナー「ファンをつくる!注目される!コンテンツづくり実践塾」です。本セミナーでは、広報活動をより効果的に行うための実践的な内容を学ぶことができます。このセミナーは情報発信に課題を感じている方や、広報を魅力的にする方法を探求する方にぴったりの機会です。

セミナーの内容と登壇者



現代は情報があふれている時代。そんな中で求められるのは、「共感され、拡散される発信」です。本セミナーでは、プロフェッショナルな視点から「共感を生む情報発信」のノウハウを学べます。登壇者として、業界の第一線で活躍するプロフェッショナルが集まり、成功事例を交えながら貴重な体験をシェアします。

登壇者情報



1. 杉本 昂輝 氏
- 株式会社PRIZMA 代表取締役社長
- 自社でも漫画プロモーションを展開し、PR・マーケティング支援をしている。

2. やしろあずき 氏
- 株式会社サンカクケイ 代表取締役社長/Web漫画家
- クリエイターと企業をつなぎ、対等な関係を重視する文化を築いている。

3. 中井 健太 氏
- 株式会社PR TIMES PR TIMES事業ユニット 第二営業部長
- 様々な企業に対してPR施策を提案し、広報の可能性を広げている。

4. 藤井 一真 氏
- 株式会社ゼネラルリンク モアドア編集部 編集長
- TikTokを活用した情報発信が評価され、多数の講演会にも登壇している。

セミナー参加について



参加希望者は、事前に来場登録を行う必要がありますが、費用は無料です。広報・PRに関わるお仕事をされている方や、情報発信に悩みを抱える方には絶好の機会です。このセミナーを通じて、実際に成功したノウハウを学び、自分の広報活動に活かしてみてください。

開催概要


  • - 日時: 2025年7月17日(木)10:30~12:00
  • - 会場: 東京ビッグサイト 西4ホールオープンステージ5
  • - 対象: 自治体職員、企業広報担当者、地域メディア関係者、どなたでも参加可能
  • - 参加費: 無料(事前登録が必要)
  • - 詳細・申込み: セミナー申し込みはこちら

情報が行き交う現代において、効果的な広報を実現するためのヒントを得るために、ぜひ参加をご検討ください。この機会に、共感を生む情報発信のノウハウを学び、地域や企業の広報をさらに発展させていきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京ビッグサイト 自治体総合フェア 広報セミナー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。