乳がん診療動画新シリーズ
2025-10-29 11:12:44

乳がん診療の最新技術を動画で学ぶ新シリーズがスタート

医療動画配信サービス「MedicalOnline Video」新シリーズのお知らせ



株式会社メテオが運営する医療動画配信サービス「Medical
Online Video」は、10月29日(水)より新たに『乳がん診療の最前線:基礎から最新手術まで』というシリーズを公開します。このシリーズは、初学者から専門医を目指す医療従事者に向け、乳がんに関する診断、治療、手術に関する網羅的な知識を提供します。

シリーズの概要


本シリーズの初回では、東京科学大学の有賀智之教授による講義が配信され、乳がんの基礎知識や最新の手術技術について詳しく解説します。腫瘍のステージングや治療方針の決定に必要なスキルを学ぶことができ、臨床現場ですぐに役立つ内容が盛り込まれています。今後は手術動画や実践的コンテンツも順次追加され、乳腺外科領域の新しい知見を継続的に発信していく予定です。

追加コンテンツの紹介


さらに、ナラティブに関連する他の新作も登場します。人気を誇る「3D画像作成(CT)」シリーズには胸郭出口症候群(TOS)や胃に関する新作が追加され、CT撮影から3D画像作成までの流れを実際の作業画面を通して学べるようになっています。このシリーズは特に放射線技師や医療関連職の方々にとって、実際に役立つ内容となることが期待されています。

それに加え、現場で直面するさまざまな課題に応じた「医療法律相談」シリーズも新たに公開されました。これには「医療機関におけるパワーハラスメント問題」や「児童虐待への対応」についての解説が含まれており、医療従事者が実務を進める上での法的な知識を補完する要素が強化されています。

今後の展望


「MedicalOnline Video」は、医師・看護師・リハビリ職・臨床検査技師・放射線技師など、すべての医療従事者に向けて質の高い教育動画を提供するプラットフォームです。現在は約720本のオリジナル動画を配信しており、専門家の監修のもと、医療手技に関する最新の知識を提供しています。2024年までにはさらに幅広い領域の動画配信を予定しています。

この新シリーズを通じて、乳がん診療に関する知識の向上を図り、より良い医療が提供できるよう努めていきます。動画へのアクセスは公式サイトからご覧ください: Medical
Online Video

お問い合わせ


新シリーズに関する詳細な情報や、ご不明点がある方は、株式会社メテオの営業部(担当:吉岡・原嶋)までお気軽にお問い合わせください。TEL:03-5577-5877、Email:[email protected]

ぜひ、この機会に乳がん診療の新たな知見を深め、あなたの医療スキルを向上させてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 医療動画 Medical*Online Video 乳がん診療

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。