ドローンコンテスト2024
2025-04-02 10:21:20

日本初のドローンショーコンテスト『Japan Drone Show Creativity Awards 2024』の結果発表と注目作品

日本初のドローンショーコンテスト『Japan Drone Show Creativity Awards 2024』



2024年は、日本にとって特別な年となります。一般社団法人 日本ドローンショー協会(JDSA)が開催した「Japan Drone Show Creativity Awards 2024」は、その名の通り、日本初のドローンショーコンテストとして、ドローンショーの魅力を広める素晴らしいイベントとなりました。今回は、その結果を詳しくご紹介します。

コンテストの概要



このコンテストは、2024年1月1日から12月31日までに日本国内で開催されたドローンショーを対象としており、JDSAの会員や理事、顧問陣が審査を行い、最も優れたショーを選出しました。ドローンショーの発展と文化の向上を目的としたこのコンテストには、多くの作品がエントリーされ、その中から特に優れた作品がグランプリとして選ばれました。

結果発表



最も機体数部門



この部門では、2024年に実施されたドローンショーの中で最も多くのドローン機体が使用された作品が選ばれました。

  • - グランプリ作品: REDCLIFF COUNTDOWN DRONE SHOW 2025
- 主催者: 株式会社レッドクリフ
- 開催時期: 2024年12月31日
- 開催場所: 兵庫県神戸市
- ドローン機体数: 2,025機

  • - 準グランプリ作品: 東京ディズニーリゾート®・スペシャルドローンショー“マジック・イン・ジ・エア”
- 主催者: 株式会社オリエンタルランド
- 実施時期: 2024年中の計5回
- 機体数: 約1,500機

エンターテインメント部門



多くの観客を楽しませたエンターテインメント価値を基準にしたこの部門でも素晴らしい作品が選ばれました。

  • - グランプリ作品: STAR ISLAND2024
- 主催者: STAR ISLAND実行委員会
- 開催場所: 福岡県および東京都
- 機体数: 1,000機

地域・まちおこし部門



地域の特性を活かしたドローンショーも多くの注目を浴びました。

  • - グランプリ作品: かみしほろクリスマスドローンショー2024
- 主催者: 上士幌町ドローンコンテンツ実行委員会
- 開催場所: 北海道上士幌町
- 機体数: 500機

このショーでは、地域との連携が評価されました。ふるさと納税の返礼品として地元食材を用いた軽食プランが提供され、非常にユニークな試みです。また、アニメーションとストーリー性も併せ持ち、家族連れにも大変楽しめる内容に仕上がっています。

社会発信部門



現代社会への意識を促すメッセージを包含したドローンショーも評価されました。

  • - グランプリ作品: MUSIC LOVES ART - MICUSRAT
- 主催者: 文化庁
- 開催場所: 大阪府吹田市万博記念公園
- 機体数: 1,000機

この作品は、アートと音楽を融合させた独自の試みであり、若年層の心にも響く内容となっています。

今後の展望



JDSAは、ドローンショー文化のさらなる発展を目指して活動を継続していくことを宣言しています。地域に根付いた企画、多様なエンターテインメントの提供を通じて、多くの人々に新しい感動を届けることを目指しています。興味のある方や参加したい方は、ぜひ今後の活動に注目してください。

お問い合わせ



一般社団法人 日本ドローンショー協会にご関心のある方は、次のリンクから詳細をご確認ください。


日本の空から、新たな感動体験をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ドローンショー 日本ドローン協会 クリスマスドローン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。