新あったかインナー!
2025-10-14 09:43:38

しまむらPB「CLOSSHI」から新しいあったかインナー登場!

しまむらから進化したあったかインナーのご紹介



こんにちは、北海道エリア担当です。残暑が過ぎ去り、肌寒い季節がやってきました。そんな中、しまむらのプライベートブランド「CLOSSHI」から、新しいあったかインナーが発売されました。今回のラインナップは、保湿性や抗菌防臭機能に加えて、特に気になるワキ汗臭対策を新たに採用した、実用的で快適なインナーです。

FIBER HEATシリーズについて



「FIBER HEAT」は、しまむらが独自に設定した高機能素材を使用したインナーシリーズです。「選べる、見つかる、暖かさ」というキャッチコピーのもと、メンズとレディースの両方から展開されています。商品の選択肢が豊富なため、自分にぴったりのインナーを見つけられるのが魅力です。さらに、着心地の良さにもこだわっているため、冬場でも快適に過ごすことができます。

あったかモイストインナー



まずご紹介したいのが、「あったかモイストインナー」です。こちらは薄手でもしっかり暖かく、化粧品由来成分が含まれているため、しっとりとした柔らかさを持っています。さらに、環境を考慮したレーヨン素材の使用もポイント。ワキ汗臭の対策も施されており、この冬は安心して着用できることでしょう。

メンズラインナップ


  • - アイテム:半袖V首・丸首、長袖V首・丸首、ロングタイツ
  • - サイズ:S、M、L、LL、3L(色や種類により展開サイズが異なります)
  • - 機能:保湿、吸湿放湿、抗菌防臭、静電防止、ストレッチ、部屋干し臭軽減
  • - 価格:税込979円~

レディースラインナップ


  • - アイテム:ラウンドネック3分袖・5分袖・8分袖、クルーネック長袖、くるぶし丈ボトム
  • - サイズ:S、M、L、LL、3L、4L、5L(色や種類により展開サイズが異なります)
  • - 機能:保湿、吸湿放湿、抗菌防臭、静電防止、ストレッチ、部屋干し臭軽減
  • - 価格:税込979円~

あったかコットンインナー



次にご紹介するのは、「あったかコットンインナー」です。こちらは天然素材である綿に天然オイル成分を組み合わせており、やわらかな肌触りが特長です。これもワキ汗臭対策が施されており、環境に優しいオーガニックコットンを使用しています。

メンズラインナップ


  • - アイテム:半袖V首・丸首、長袖V首・丸首、ロングタイツ
  • - サイズ:S、M、L、LL、3L(色や種類により展開サイズが異なります)
  • - 機能:裏起毛、抗菌防臭、ストレッチ、部屋干し臭軽減
  • - 価格:税込979円~

レディースラインナップ


  • - アイテム:ラウンドネック3分袖・5分袖・8分袖、クルーネック長袖、くるぶし丈ボトム
  • - サイズ:S、M、L、LL、3L、4L、5L(色や種類により展開サイズが異なります)
  • - 機能:裏起毛、抗菌防臭、ストレッチ、部屋干し臭軽減
  • - 価格:税込979円~

CLOSSHI(クロッシー)とは



しまむらのプライベートブランド「CLOSSHI」は、ゆったりとした着心地と高機能を兼ね備えた製品を展開しています。「クローゼットから今日のファッションを選ぶ楽しさ」を念頭に、毎日を快適にするための商品作りに取り組んでいます。 そのため、一つ一つの商品に対して細かな配慮と工夫が施されています。

サステナビリティへの取り組み



さらに、しまむらは「しまエコ」と名付けたサステナビリティ活動も展開しています。環境に配慮した商品づくりや資源の再利用を進めており、持続可能な社会に貢献しています。詳しくは公式ウェブサイトでご確認ください。

まとめ



新しい「あったかインナー」シリーズは、快適な着心地と、心強い機能性を両立しています。冬の寒さが厳しくなるこれからの季節、ぜひ「CLOSSHI」のインナーを体験してみてはいかがでしょうか。気に入った商品を見つけて、暖かく、スタイリッシュな冬を楽しみましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: CLOSSHI FIBER HEAT あったかインナー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。