秋の北海道物産大会
2025-09-10 09:12:25

阪急うめだ本店「秋の北海道物産大会」で味わう旬のじゃがいもとフルーツ

秋の北海道物産大会が阪急うめだ本店で開催



2025年9月23日から10月6日までの期間中、阪急うめだ本店にて「秋の北海道物産大会」が開催されます。季節感を感じながら、北海道の美味しい味覚が集結し、訪れる人々を待っています。特に今年は、北海道を代表する“じゃがいも”と新鮮な“フルーツ”がメインテーマとなっています。

じゃがいもを味わう特別な商品たち



物産大会では、帯広市の名門企業、カルビーポテト株式会社とのコラボ商品が特に注目されます。会場では、揚げたてのポテトに「十勝プライド」のスノーエンゼルチーズを削り、さらにラクレットチーズをかけた新しいスタイルのポテト料理を楽しむことができます。この美味しさは見逃せません!

また、じゃがいもを使った多様な側面を問いかける商品もずらりと出展され、ポテトチップスやポテトスナックはもちろん、クリームコロッケやカレーパンも並びます。太く切ったポテトを使った厚切りポテトチップスや、皮付きフライドポテトのラクレットチーズがけも楽しめます。こうした商品の数々には、心躍るご当地ならではのユニークなアプローチがなされているのが魅力です。

商品リスト(前半)


  • - 厚切りポテトチップス(891円)
  • - 皮付きフライドポテトのラクレットチーズがけ(891円)
  • - 北海道三色ポテトクリームコロッケ(486円)

フルーツを使ったスイーツも見逃せない



物産大会の後半では、北海道産のフルーツをふんだんに使用したスイーツコーナーが展開されます。ブルーベリーやメロンを使った絶品のジェラートやタルト、カラフルで見た目にも楽しめるスイーツが出現。特におすすめなのは、北海道産小麦を使用して焼き上げたメロンパンや、さまざまなフルーツを使ったマフィンやオムレットです。

スイーツの代表的な商品(後半)


  • - 北海道産ブルーベリーのチーズケーキ(1,296円)
  • - ふらの赤肉メロンパン(432円)
  • - 手焼きマフィン(ブルーベリー&ハスカップ)(551円)

多彩なフードコーナーで大満足



さらに、物産大会ならではの「北海道食堂」も人気のイートインコーナーとして出展。北海道の代表的なラーメンが2種類、そして最新のスイーツにあたる新感覚の生ドーナツもプレお目見え。お弁当や海鮮、肉類など、バラエティ豊かなメニューが登場し、来場者を楽しませてくれます。

おすすめの食事メニュー


  • - 函館海峡握り(4,180円)
  • - タラバガニ味比べ贅沢弁当(3,456円)
  • - 特製味噌ラーメン(1,760円)

終わりに



今年の「秋の北海道物産大会」では、地域の特産物を使ったユニークで美味しい商品が一堂に会し、訪れる人々に秋の味を届けます。新しい味覚の発見を楽しみながら、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?特別な13日間を通じて、北海道の魅力を再発見できる絶好の機会です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: 阪急うめだ本店 北海道物産大会 じゃがいも

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。