ルスツリゾートに新たなスポーツの風が吹く!
この夏、北海道のルスツリゾートに、新しいスポーツとしてすっかり人気が高まっているピックルボール専用のコートが誕生しました。これは北海道で初めて、日本連盟の公認を受けたコートであり、多くの方に新たな楽しみを提供することが期待されています。
ピックルボールとは?
ピックルボールはアメリカで誕生した、テニス、バドミントン、卓球の要素を融合させたラケットスポーツです。専用のパドルと、穴の開いたプラスチック製のボールを使用し、テニスコートの約1/3の大きさのコートでプレイします。この小さいコートで行われるため、初心者でも気軽に参加できるのが魅力です。近年、特にアメリカでは人気が急上昇しており、今では日本でも注目が集まっています。
日経トレンディが発表した2025年ヒット予測でも、ピックルボールは14位にランクインし、その普及が期待される存在となっています。様々な年齢層の便利用と楽しさから、ピックルボールは国内外問わず多くの方々に受け入れられています。
ルスツリゾートのコートについて
ルスツリゾートに施工されたピックルボールコートは、全8面。専門的な設備として整備され、観覧席も完備されています。これにより、プレイを楽しむだけでなく、観る楽しみも体験することができます。また、コート表面には、東亜道路工業が開発した「ピックルカラーテックス」が使用されており、見た目にも楽しませてくれます。この特殊な表層カラー材は、赤、青、緑の基本色に加えて、特注色にも対応しており、さまざまなお客様のニーズに応じた色味が楽しめます。
参加する楽しさ、観る楽しさ
ルスツリゾートの新しいピックルボールコートでは、老若男女を問わず、多くの方が楽しめる環境が整えられています。特に観覧席が用意されているため、友人や家族とともに訪れて、プレイヤーたちの熱い戦いを観戦することもできます。
旅行先としてルスツリゾートを選ぶ際には、ぜひこの新設されたピックルボールコートも訪れてみてください。詳細情報については、ルスツリゾートの公式サイトをご覧いただければと思います。
ルスツリゾート公式サイト
日本におけるピックルボールの普及
ピックルボール日本連盟のスポンサーを務める東亜道路工業は、この新しいスポーツの普及と発展を目的に活動しています。日本国内でのピックルボールの認知度を上げ、多くの人々にこの楽しさを知ってもらうための取り組みを続けています。ぜひ、今後のイベントや活動にも注目してみてください。
新しいスポーツ体験をルスツリゾートで、ぜひお楽しみください!