新感覚花火体験
2025-07-23 13:38:22

都市と北海道を結ぶ新感覚エンタメ体験「uralaa immersive LIVE」

十勝の夜空をそのまま東京で楽しむ



2025年8月13日、水曜日。北海道十勝で行われる「第73回 勝毎花火大会」が、東京・白金のショールーム「uralaa shirokane」で特別に実施されます。このイベントでは、世界初のクラウド型・多面イマーシブLIVE技術が活用され、まるでその場にいるかのような圧倒的な没入体験を提供します。

独自のイマーシブ体験


この体験は、正面、左右、天井に広がる四面映像空間によって実現されます。観客は、まるで花火大会の最前列や打ち上げ場所からの視点で、華やかな花火の瞬間を楽しむことができます。これは都市にいながら、遠く離れた北海道の情熱をリアルタイムで感じることができる、全く新しいエンタメ体験です。

参加無料の特別イベント


「uralaa immersive LIVE」は、抽選制で参加無料です。大人から子どもまで楽しめるイベントで、ビールや軽食も販売予定。たくさんの笑顔で溢れるこの夏の特別な体験を、ぜひお楽しみください。

2つの異なる空間を用意


uralaa park(ウララ・パーク)


コンセプトは「つながる公園」。広々とした6m×6mの空間で、指定席にてゆったりと観賞。大人約20名までが参加可能です。

uralaa yojo-han(ウララ・四畳半)


こちらは「未来の四畳半」というコンセプトで、小さな空間での気軽な体験を提供します。最大3名までが出入り自由で楽しむことができます。

イベントの基本情報


  • - 主催: フォレストデジタル株式会社(北海道十勝郡浦幌町)
  • - 協力: 株式会社十勝毎日新聞社(北海道帯広市)
  • - 日時:
- イマーシブLIVE中継: 2025年8月13日(水) 19:20~
- アーカイブ上映:
- 8月21日(木) 18:20~
- 8月22日(金) 18:20~
  • - 会場: uralaa shirokane(東京都港区白金)
  • - 参加方法: 抽選で参加無料

注意事項


イベント中は最大限のテクノロジーを用いていますが、通信障害や機材不具合などにより、中止または中断することがあります。その際の交通費や宿泊費等の補償は行われませんので、予めご了承ください。

フォレストデジタル株式会社の思い


代表取締役CEOの辻木勇二は、テクノロジーが人々を幸せにすることを目指して、この会社を設立しました。「森に包まれる」体験を多くの人に届けてきた結果、今ではこの体験をライブとエンターテイメントの領域に拡張しました。

未来において、私たちの暮らしがもっとワクワクするような体験を提供することが目標です。この素晴らしい新しい空間で、ぜひ大切な人と一緒に楽しむことをおすすめします。

このイベントは、地方文化と都市空間を結ぶ新たなライブ体験モデルの実証事例となるでしょう。交通の便だけでなく、心の距離も近づける、新しいエンターテインメントの形に期待が高まります。さぁ、真夏の夜に繰り広げられる花火の美しさを、特別な形で一緒に楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: uralaa 十勝花火大会 没入体験

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。