新しい蓄電システム
2025-05-22 10:49:00

新しい蓄電システムの登場:屋内設置用ユニットがラインナップ追加

省スペースで安心感を提供する新作蓄電システム



オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社が開発したマルチ蓄電プラットフォーム「KPBP-Aシリーズ」の最新モデルが、屋内設置用の蓄電池ユニット2機種を追加しました。これにより、家庭内での電力自給自足が一層可能となり、安心して暮らせる環境の整備が期待されます。新たに追加されたのは、6.5kWh型と9.7kWh型の2タイプ。どちらも国内最小クラスに位置づけられ、さらに容積を約27%削減したことで、限られた屋内スペースへの設置が容易になりました。

近年では、地震や台風といった自然災害による停電への備えが求められる中、蓄電システムは非常に重要な存在となっています。また、電気料金の高騰や太陽光発電の卒FIT(固定買取制度満了)などの影響で、太陽光エネルギーを効率的に自家消費する需要が急増しています。このような背景から、OSSは住宅環境に適した新たな蓄電システムの開発に踏み切りました。

住宅内に調和するデザイン


この新しい蓄電池ユニットは、スタイリッシュなホワイト系の外観が特徴で、住宅内のインテリアに馴染む優れたデザイン性を持っています。特に6.5kWh型は、厚さ137mmと非常に薄いため、廊下や玄関などの狭いスペースでも違和感なく設置できることがポイントです。このように、見た目にも配慮した設計がなされています。

さらに、厳しい寒暖差に対応するため、使用可能な周囲温度範囲を従来の-10℃から-15℃に拡張しました。これにより、これまで設置が難しかった地域でも新たに蓄電システムを導入できるようになります。例えば、北海道など寒冷地にお住まいの方々にとって、安心して利用できる選択肢が増えました。

多様なシステム構成に対応


KPBP-Aシリーズは、単機能蓄電システムからハイブリッド蓄電システム、全負荷型ハイブリッド蓄電システムまで多様な構成で使用可能です。これにより、個々のライフスタイルやニーズに合わせて最適なシステムを選択できます。
  • - 単機能蓄電システム:蓄電池のみが接続
  • - ハイブリッド蓄電システム:太陽光発電と蓄電池を一体化
  • - 全負荷型ハイブリッド蓄電システム:停電時でも全ての家電をバックアップ可能

ユーザーはこのように、必要に応じたシステム構成を選択することができ、特にオフグリッドな生活を目指す方にとっても非常に有用な選択肢となっています。

環境への配慮と持続可能なエネルギー利用


今後もオムロン ソーシアルソリューションズ株式会社は、IoTやロボティクスなどの先進技術を駆使し、エネルギー需要と供給のバランスを保つための解決策を提供していきます。住環境をより快適に、持続可能な生活スタイルを促進するための取り組みは、今後も進化を続けるでしょう。

このように、最新のKPBP-Aシリーズは、安心・安全な生活をバックアップする次世代型蓄電システムとして注目されています。日常生活の電力自給を支えるために、あなたもぜひその導入を検討してみてください。また、詳細な仕様や購入に関する情報はオムロンの公式サイトで確認できます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: オムロン KPBP-Aシリーズ 蓄電システム

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。