ウポポイで楽しむ
2025-04-09 14:46:15

アイヌ文化を五感で体験!ウポポイゴールデンウィークの魅力満載

アイヌ文化を体感するウポポイゴールデンウィーク



2025年4月26日から5月6日までの期間、北海道白老町のウポポイ(民族共生象徴空間)で、特別なゴールデンウィークイベントが開催されます。この期間中、アイヌ文化をより身近に体感できる様々なプログラムが用意されており、家族連れで楽しむのにぴったりのイベントとなっています。

トゥレッポんが誘う文化体験



今回のイベントでは、彼らのPRキャラクターである「トゥレッポん」を通じて、アイヌ文化を深く知ることが出来ます。スマートフォンを使った「トゥレッポんを探せ!」という企画では、ウポポイの園内に隠れたトゥレッポんを探し出し、撮影を通じて抽選に参加。参加者にはトゥレッポんデザインのグッズがプレゼントされるという楽しみも。

さらに、特に注目すべきは5月3日から6日までの期間限定で登場する「ふわふわ迷路」です。芝生広場に設置されたこの迷路は、小学生以下のお子様が対象で、未就学児は保護者と一緒に楽しめる作りになっています。このアトラクションは、子どもたちにとって楽しい体験となることでしょう。

知識と体験を深めるプログラム



また、文化に関するトークイベント「キナカㇻ~山菜にまつわるおはなし~」も5月6日に行われます。このイベントでは、アイヌ文化伝承者の川上裕子さんが、山菜の採集や保存法、トゥレㇷ゚(オオウバユリ)の魅力についてお話ししてくださいます。アイヌ文化にまつわる様々な知恵を学べる貴重な機会です。

さらに、ウポポイならではの伝統行事である「チㇷ゚サンケ」(舟下ろしの儀礼)も4月26日に実施され、儀礼の様子を見学できるのも特別な体験です。

また、5月の連休を通じて開催される「だれでもアイヌ語教室」では、参加者が楽しみながらアイヌ語を学べる楽しい時間も用意されています。

ウポポイについて



ウポポイは、2020年にオープンした、アイヌ文化の復興と創造を目的とした施設です。国立アイヌ民族博物館や体験型フィールドミュージアム、慰霊施設などがあり、アイヌ文化を多面的に理解できる場所です。

自然に囲まれたこの地で、アイヌの歴史と文化を肌で感じてみませんか?ゴールデンウィークは、家族や友人とともにウポポイで特別な思い出を作る絶好のチャンスです。

開催概要


  • - 開催日: 2025年4月26日(土)~5月6日(火)
  • - 営業時間: 9:00~20:00
  • - 場所: ウポポイ(北海道白老町若草町2丁目3番)
  • - 入場料: 一般大人1,200円、中学生以下は無料
  • - アクセス: JR白老駅から徒歩約10分、新千歳空港から約40分

ぜひこの機会に、ウポポイでアイヌ文化の魅力を満喫しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ウポポイ アイヌ文化 トゥレッポん

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。