鹿の湯 新サウナ体験
2025-09-20 14:16:24

定山渓 鹿の湯がサウナ『円式』の改修を完了し新たな体験を提供

定山渓 鹿の湯の新たな魅力が広がる



定山渓温泉に位置する「鹿の湯」では、温泉と旅の楽しさを多くの方々に伝えるため、サークル型サウナ「円式」の第一期改修工事が2025年9月19日に完了しました。このことで、温泉施設としての魅力が一層高まり、訪れる方々に新たな体験を提供します。

サウナ『円式』の改修詳細



「円式」は、サウナ室の座面を二段から三段へと増設。また、最上段の座面と天井の距離は110cmに設定され、成人男性が座った際に最適な高さとなっています。この改修により、特にロウリュ浴が楽しめるスペース、通称『修羅席』が2箇所新設されました。ここは、サウナの熱と蒸気を最大限に楽しむことができる贅沢な場所です。

サウナの基本を尊重しつつ、お客様皆様にとって快適な空間を提供することを考えた改修で、ikiストーブによる心地よいロウリュの恩恵を存分に受けることができます。

修羅席の魅力



この『修羅席』は、当館が考えるロウリュ浴に最も適した距離に設置され、大量の蒸気を体全体で感じることができる理想的な場所です。お客様はその日の体調やお好みに合わせて、この特別席でのロウリュ浴を思いっきり楽しめます。サウナ初心者の方も上級者の方も、リラックスした時間を過ごせるよう工夫されている点がポイントです。

日帰り利用のご案内



午前営業


  • - 営業時間: 6:00~9:30(受付は8:30まで)
  • - 利用浴場: 男性側サウナ「円式」
  • - 入浴料金: 大人 1,000円、小学生 500円(税込)

午後営業


  • - 営業時間: 13:00~21:00(受付は20:00まで)
  • - 利用浴場: 女性側サウナ「円式」
  • - 入浴料金: 大人 1,500円、小学生 750円(税込)

入浴時にはフェイスタオルとバスタオルが無料で提供されます。営業時間は日によって異なる場合があるため、事前に鹿の湯の公式ホームページをご確認ください。

注意事項



  • - 当館では、刺青やタトゥーをお持ちの方の入浴をお断りしております。
  • - 浴場内には階段がございますので、小さなお子様連れや足の不自由なお客様はご注意ください。
  • - お食事や広間はご用意がありませんのでご了承ください。

施設の魅力



定山渓で最も名高い「鹿の湯」は、全170室を持ち、四季折々の自然を感じながら湯治を楽しむことができます。客室は和の華やかさが漂い、豊平川や国立公園の壮大な景色を望むことができるロケーション。この絶景と共に、サウナや卓球ラウンジ、屋外プールなど、施設内にはさまざまな楽しみ方が用意されています。バスを利用する場合は、JR札幌駅からじょうてつバスで「湯の町」停留所まで約70分、車でのアクセスも良好です。

ぜひ、定山渓 鹿の湯で新たに改修されたサウナ『円式』を体験して、心と体をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: サウナ 鹿の湯 円式

トピックス(温泉)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。