最後の夜更かし
2025-03-07 11:36:39

OMO3札幌すすきのが贈る「幸せな夜更かし」特別イベント

OMO3札幌すすきのが贈る「幸せな夜更かし」特別イベント



2025年4月1日の閉館をもって、OMO3札幌すすきのの歴史に一章が幕を閉じます。2022年の開業以来、地域の魅力を最大限に引き出す体験を提供してきたこのホテルは、ご当地の飲食店をつなぎ、「街ナカ」の楽しみ方を提案してきました。今回は、締めくくりにふさわしい特別なイベント、「札幌すすきの 幸せな夜更かしフィナーレ」をご紹介します。

クラフトビールとシメパフェのコラボレーション



このイベントでは、特に注目したいのが、北海道のクラフトビール醸造所「月と太陽BREWING」とコラボしたオリジナルビールです。改良を重ねた「とうきびビール」に加え、全く新しい「きいちごビール」が登場します。美味しさを追求したこのビールは、飲みやすく、道産子自慢の味を感じさせる一杯です。また、特定の期間には、樽ビールも提供される予定ですので、ぜひ味わってみてください。さらに、オリジナルビール缶のデザインも地元の「COBIN DESIGN」が手がけ、特別感満載です。

一方、シメパフェの新作「木苺とチーズのパフェ〜王様と心踊る黄昏〜」は、札幌のパフェ専門店「幸せのレシピスイート」とのコラボレーションで生まれた一品で、地元の食材を贅沢に使った美味しさが魅力です。このシメパフェアペロミーティングでは、クイズに答えればパフェチケットやクーポン券がもらえるチャンスもあるので、参加する価値ありです。

地元人気のパン屋による特別メニュー



さらに、深夜営業の「夜のしげぱん」とのコラボレーションによる、新たなパンも登場します。寒い季節にぴったりな体を温めるパンで、じゃがいもや鮭、小豆など北海道ならではの食材を使用した商品がラインナップ。これらのパンは、OMO Food & Drink Stationにて買い求めることができ、記憶に残る体験を提供します。

水族館の魅力を感じられる空間



また、札幌市内の水族館「AOAO SAPPORO」とのコラボレーションも見逃せません。OMOのライブラリーコーナーでは、水族館に関連する書籍が並び、ペンギンのぬいぐるみが飾られ、水族館の雰囲気を感じられる空間が演出されています。観光客はもちろん、泊まる人にとっても癒しの場になることでしょう。

イベント詳細



「札幌すすきの 幸せな夜更かしフィナーレ」は、2025年3月1日から3月31日まで開催されます。期間中は宿泊者限定のイベントが盛りだくさんで、特に飲食の楽しみが広がります。ぜひ皆さんも閉館前のOMO3札幌すすきのを訪れ、地域の魅力を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。

最後の期間を一緒に楽しむことで、心に残る思い出を作りましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: クラフトビール OMO3札幌すすきの シメパフェ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。