ユニバ×ヤクルトの新提案
2025-04-02 10:16:00

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとヤクルトがコラボ!新メニュー発表とCSR活動の展開

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとヤクルトがコラボレーション



ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下、USJ)と株式会社ヤクルトが、2025年4月1日から期間限定のイベントパートナーシップ契約を締結しました。これは、USJのゲストにさらなるエンターテイメント体験を提供するための協力として、多くの期待を寄せられています。

乳酸菌飲料を楽しむ「ヤクルト・ソフトクリームサンデー」



このパートナーシップの一環として、USJ内のワーフカフェにて、乳酸菌飲料を使用したオリジナルメニュー「ヤクルト・ソフトクリームサンデー ~ピーチ~」が提供されます。この新しいスイーツは、甘酸っぱい桃の風味とクリーミーなソフトクリームが融合した魅力的な一品で、訪れるゲストの“超元気”な毎日をサポートすることを目的としています。さらに、ワーフカフェを利用した方には「Newヤクルト」のプレゼントも用意されており、楽しみが広がります。

参加するだけでお得な特典も



このイベントに参加した際には、空になった「Newヤクルト」の容器を回収し、リサイクルに協力することができます。容器を持参したゲストには、特別なステッカーがプレゼントされ、さらに抽選に参加することで、オリジナルのブロックカレンダーが当たるチャンスも!限られた期間の中で、USJの魅力を存分に味わい、楽しんでいただける機会は見逃せません!

「LOVE HAS NO LIMIT」のCSR活動



また、イベント期間中には、USJのCSRプロジェクト「LOVE HAS NO LIMIT」にも焦点が当てられます。このプロジェクトは、全ての人々や地球環境、地域に対する尊重をもとに、限界のない愛と創造性を通じてさらなる社会貢献を目指しています。ヤクルトとUSJの協力によって、地域社会への直接的な影響も期待されており、企業の社会的責任(CSR)を強化する取り組みが進められます。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの魅力



ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、ハリウッド映画や日本のアニメをテーマにした多様なアトラクションを楽しむことができるスポットとして、その地位を確立しています。特に「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」などの新しいエリアが登場し、常に新たなエンターテイメントを提供しています。しかし、その魅力はアトラクションだけにとどまりません。訪れたゲストが自分の殻を破り、“超元気”になれる特別な体験が待っています。

ヤクルトの企業理念と未来に向けた展望



ヤクルトは、世界の人々の健康で楽しい生活づくりに貢献することを企業理念として掲げており、今回のコラボを通じてその理念をより強く体現しています。共同プロジェクトを通じて新たな価値を創造し、地域社会と共に発展していくことを目指しており、2025年には創業90周年を迎えます。これからも多様な活動を通じて、人々の健康を支える商品やサービスを提供していくでしょう。

未来に向けた新しい挑戦



USJとヤクルトのコラボレーションは、ゲストに新しい体験をもたらすだけでなく、社会全体に向けた新しい挑戦を意味します。イベントが始まる2025年5月6日から6月29日までの限定期間に、ぜひ参加して特別な体験を楽しんでください。今後の展開にも注目しながら、心温まるエンターテイメントの一環として、あなたの「超元気」な毎日をサポートします。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ソフトクリーム ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ヤクルト

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。