新仲介サービス開始
2025-04-24 13:46:22

札幌・福岡エリアで仲介サービスの新しい利用方法「TAQSIE」始動

新しいマッチングサービス「TAQSIE」の拡大



家の売却を考えている方々に朗報です!不動産仲介担当者や買取業者と直接つながることができる「TAQSIE(タクシエ)」が、2025年4月に札幌と福岡で新たに仲介サービスを提供開始することが決まりました。これにより、利用者はこれまで以上に便利に、効率良く自分に最適な不動産業者とマッチングできるようになります。

三菱地所リアルエステートサービス株式会社が運営する「TAQSIE」は、2022年5月にサービスが立ち上がり以来、急成長を遂げています。当初の参加企業数は約10社、登録担当者は約100名だったのが、今では約78社と700名以上の担当者に増加しました。成約数も着実に伸びており、毎月300件以上の新規会員登録があるそうです。

仲介サービスの特徴



新たに提供される仲介サービスは、家の売却理由や物件情報を元に、最適な担当者をマッチングします。複数の担当者とチャットで気軽にコミュニケーションが取れるため、より円滑に依頼が可能です。また、担当者から提案された売却戦略を比較することができる点も大きなメリットです。

特に注目したいのが、AI査定機能です。この機能を使えば、物件の相場をすぐに把握することができ、自分の希望に沿った売却プランを選びやすくなります。さらに、マッチングスコアによって担当者との相性も一目でわかるため、しっかりとした選択ができるでしょう。

札幌・福岡エリアの参加会社



今回の仲介サービスには、北海道では以下の5社が参加します:
  • - イー・エフリアルティ株式会社
  • - 株式会社Splushome
  • - 札幌宅商リビングデザイン株式会社
  • - 株式会社セナホーム・コーポレーション
  • - 株式会社マーシャルホーム

福岡エリアでも同様に5社が参画し、地域のニーズに応じたサポートを提供します。具体的な会社名は、
  • - 株式会社東武住販
  • - 大英産業株式会社
  • - 福屋不動産販売株式会社
  • - 大和ハウスリアルエステート株式会社
  • - 株式会社長谷工リアルエステート
です。

より広がるサービス展開



また、TAQSIEは5月中旬には広島エリアへの仲介サービスの拡大も予定しており、今後ますます全国的なネットワークが進化すると考えられます。これにより、売却したい人々が必要なサポートを受けやすくなるでしょう。

TAQSIEの公式サイトでは、様々な売却ニーズに対応するため、ユーザーが直接担当者の豊富な売却実績を確認し、気軽に相談できるチャンスが広がっています。

さらに、2024年にはWeb面談サービスも導入される予定で、遠方に住んでいる方や直接のやり取りが難しい方にとっても大きな利便性を享受できるようになります。このように「TAQSIE」は、仲介サービスを通じてよりスムーズな売却をサポートし、今後もサービスの充実を図っていく方針です。

「TAQSIE」での家の売却は、プロとの直接的なつながりによって自分に合った最適な選択肢を見つけるための新しい方法として、大いに期待が寄せられています。興味のある方は、ぜひ公式サイトをご覧ください。

TAQSIE公式サイトはこちら


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: TAQSIE 仲介サービス 不動産

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。