今年も、ファミリーマートが小児がん支援につながる「みんなのレモネード」の第3弾を発売します。この商品は、全国のファミリーマート店舗にて2025年7月8日から販売され、価格は212円(税込228円)です。この取り組みは、小児がんに立ち向かうこどもたちとその家族を支援するためのものであり、売上の一部は一般社団法人「みんなのレモネードの会」に寄付され、同団体は小児がん患者の支援に寄与します。
「みんなのレモネード」のシリーズは、ファミリーマートが推進する「ファミレモ部」として、小児がんを克服した作家榮島四郎さんとの出会いから始まりました。榮島さんの絵本「ぼくはレモネードやさん」に感動した社長の細見が、その思いを形にする追求の大切さを感じ、子供たちとともに商品開発に踏み出しました。
このプロジェクトでは、こどもたちが自主的に関わり、商品開発やパッケージのデザインに対して意見を出し合いました。参加者たちは、「全員でサンプルを試飲することができて楽しかった」と容易に繋がる機会を喜びの声として挙げています。こどもたちの思いは、全国の店舗に並ぶ商品に反映され、皆が参加できるかけがえのない体験となります。
商品の魅力として、今年はレモン果汁を17%使用し、自然な酸味と爽やかさが特徴の飲みやすいレモネードに仕上がっています。こどもたちが手がけたパッケージデザインも見逃せません。2種類のデザインが数量限定で提供され、どちらも愛情と思いが詰まっています。
また、さらに注目を集めるのが、TikTokのARフィルター機能です!子どもたちが描いたイラストがARで動き出す体験ができ、多くのユーザーに楽しんでもらえる仕掛けも見逃せません。親子で楽しめるこの取り組みは、小児がんの理解を深める架け橋ともなるでしょう。
さらに、ファミペイを使ったキャッシュレス決済によって、購入時の一部が小児がん支援へ寄付されるキャンペーンも展開されます。これにより、まさに「いいこと」を実現する仕組みが形成され、利用者は自分の選択が社会貢献につながるという喜びを得られます。
ファミリーマートは「あなたと、コンビに、ファミリーマート」という理念のもとで、地域社会に寄り添いながら、商品を通じて意義ある活動を継続していきます。小児がん患者やその家族への思いやりを集結した「みんなのレモネード」は、これからの時代における新たな挑戦として、多くの人に愛されていくことでしょう。この夏、ぜひファミリーマートで本商品を手に取り、共に支援の輪を広げましょう!