写真の町40周年
2025-05-20 11:14:23

写真の町40周年記念イベントで笑顔と感動の一日を過ごそう!

東川町の「写真の町」40周年を祝うイベント



北海道の東川町は、2025年に「写真の町」宣言から40年を迎えるにあたり、特別な記念イベントを開催します。この日は、地域の人々や訪れる皆さんとともに、写真の素晴らしさを体験し、その誕生日をお祝いする一日にしたいと考えています。

多彩なプログラムが目白押し



イベントは、6月1日に「写真の日」を迎えるこの特別な日に実施されます。会場は、東川町文化ギャラリーや複合交流施設せんとぴゅあです。様々なイベントが盛りだくさんで、特に注目は、著名な歌手である加藤登紀子さんによるコンサートです。

写真展とトークショー


文化ギャラリーでは、地元写真家である奥田實さんの代表作を中心にした写真展が開催されます。彼が新たな視点で捉えた「ボタニカル・フォトコラージュ」作品が展示され、開会式には奥田さん自身のトークショーも予定しています。作品の背後にある思いを直接聞く貴重な機会です。この写真展は、5月31日から6月23日まで開催されており、入場料はわずか100円というお得な価格です。

特別企画「ハッピーバースデー」


また、イベントのメインとして、加藤登紀子さんとともに「ハッピーバースデー」を歌う企画も設けられています。これは、参加者全員が一体となって、町の40歳の誕生日を祝う素晴らしい瞬間になることが期待されます。

熱気球フライト体験と花火


さらに、この日だけの特別な熱気球フライト体験も用意されており、上空から町の美しい風景を楽しむことができます。大人は1,000円、子供は無料で参加でき、予約なしで当日受付が可能です。また、夕方には「東川手筒炎友会」による手筒花火の打ち上げが予定されており、夜空を彩るその光景は、参加者にとって忘れられない思い出となることでしょう。

交通アクセスや注意事項


当日はイベントが多岐にわたるため、交通手段には注意が必要です。特に、会場での駐車場は熱気球や花火のイベントにより、利用できませんので、公共の交通機関や近隣の駐車場を利用することをお勧めします。東川町役場やJAひがしかわなど、近隣の公共駐車場を有効に活用してください。

まとめ


この特別な日を共に祝い、写真の魅力を感じながら、地域と共に素晴らしい時間を過ごしましょう。ぜひ、家族や友人を誘って、東川町の「写真の町」40周年を祝う素敵なイベントに参加してください。皆様のご来場を心よりお待ちしています!

お問い合わせについては、東川町役場の写真の町課へ。電話番号は0166-82-4700です。詳しい情報は公式サイトでもご確認いただけます。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 東川町 写真の町 加藤登紀子

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。