Kacotam寄付月間
2025-09-02 12:30:26

Kacotam寄付月間が2025年9月に実施、未来の子どもたちに学びを提供する取り組み

2025年9月:Kacotam寄付月間の開催について



2025年9月、Kacotam(カコタム)が寄付月間を実施します。これは、すべての子どもたちにより良い学びの機会を提供するための重要な取り組みです。北海道札幌市を拠点に、Kacotamは「環境に左右されない楽しい学びの場」を提供すべく、活動を続けています。

寄付月間の背景



毎年9月は、当団体へのお問い合わせが増加する時期です。2024年には札幌市のひとり親家庭支援が紹介され、多くの方からの関心を寄せられる結果となりました。今回の寄付月間では、子どもたちの新たな利用を見込んで、計画的な施策を展開します。

Kacotamカフェの開催



寄付者の皆様とKacotamのメンバーが共に子どもたちを取り巻く社会問題について考える「Kacotamカフェ」が開催されます。これは、子どもたちが直面する課題について意見を交わし、連携を深める貴重な場です。
  • - 日時: 2025年9月7日(日) 13:30〜16:00
  • - 場所: 札幌エルプラザ 4階 大研修室A・B
  • - 対象: 子どもに関する貧困や学びの機会に興味のある方々
  • - 内容: 話題提供、参加者同士のトーク、総まとめ

参加申込は以下のフォームから行えます:
参加申込フォーム
メールでの問い合わせも可能です: [email protected]
電話でのお問い合わせは070−4799−8868(担当:さいとう)まで。

街頭募金活動



さらに、街頭募金を通じて寄付を募る活動を行います。これは、Kacotamのメンバーと寄付者が一緒に行動し、地域の方々に直接支援を呼びかけるものです。
  • - 日時: 2025年9月23日(火)
① 11:00〜12:00
② 13:00〜14:00
③ 15:00〜16:00
  • - 場所: コープさっぽろ なかのしま店

この施策は、天候やその他の事情によっては中止または変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

Kacotamマガジン



Kacotamの公式noteで展開されている「かんがえる・こうどうする・たのしむ」マガジンでも、寄付月間を機に多くの記事を読み解くことができます。毎週金曜日に更新されるので、興味のある方はぜひチェックしてください。
9月のピックアップ記事は以下のように予定されています:
  • - 9月5日: メンバーの思いがわかる記事
  • - 9月12日: 子どもと楽しく学ぶ記事
  • - 9月19日: noteで人気の記事
  • - 9月26日: 寄付者と利用者の思いを知る記事

Amazonほしい物リスト



Kacotamでは、Amazonのほしい物リストを公開し、物品での応援も受け付けています。必要な物品が追加されているので、ぜひご覧ください。また、金銭的な寄付も引き続き募集しています。Kacotamは認定NPO法人ですので、寄付金は税制上の優遇を受けることも可能です。

Kacotamの概要



  • - 団体名: 認定NPO法人Kacotam (カコタム)
  • - 所在地: 北海道札幌市中央区北5条西17丁目4-8 ノースファインN5 701号室
  • - 代表: 理事長 髙橋勇造
  • - 設立: 2012年1月に任意団体として設立し、2014年3月にNPO法人へ。2019年4月には札幌市から認定NPO法人として認められました。

まとめ



Kacotamはこれからも、すべての子どもが自分の可能性を信じ、学びに挑戦できる社会を目指して活動を続けます。寄付月間を通じて、私たちと共に未来の子どもたちを支える仲間になりませんか?


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 子ども支援 寄付活動 Kacotam

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。