ジビエまるわかりセミナー東京開催のお知らせ
10月20日と21日の2日間、東京都霞が関にある農林水産省で「ジビエまるわかりセミナー」を開催します。このセミナーは参加無料で、全国各地からジビエに関心のある方々が一堂に集まる貴重なチャンスです。
セミナー開催の背景
最近、全国的なシカやイノシシなどの野生動物による農林業への被害が増加しています。そのため、捕獲を通じた対策が求められています。このセミナーでは、捕獲した野生動物を地域資源として活用し、被害防止と産業振興を両立するための方法を広く学ぶことできます。
セミナーのポイント
セミナーでは、衛生的に処理するための基本技術から、ジビエを食肉ビジネスとして展開するための運営方法、さらには捕獲から流通、販売に至る過程を総合的に学べるカリキュラムをご用意しています。知識を身につけるだけでなく、事業計画の立案や地域実践にも役立つ内容です。
こんな方にオススメ
- - ジビエビジネスに興味がある方
- - 新たにジビエ事業を始めたい方
- - 食肉処理や販売に携わる方
- - 地域おこし協力隊員や自治体職員
- - 知識を深めたい方
幅広い方々の参加が期待されており、この機会を逃す手はありません。
セミナー概要
- - 日時: 10月20日(月)9時~18時頃、10月21日(火)9時~17時頃
- - 場所: 農林水産省 7階講堂(東京都千代田区霞が関1-2-1)
- - 受講料: 無料(テキスト代込)
セミナー内容
1日目 (10月20日)
- - ガイダンスや政策、捕獲の手法、肉質に関する講義など充実したカリキュラムが用意されています。
- - 午前中には、農林水産省からの政策発表も行われ、様々な専門家による貴重な講義が入ります。
2日目 (10月21日)
- - ジビエハンター育成、ペットフードの基礎知識や、ジビエを活用した社会貢献の事例に関する講義が予定されています。
両日とも質疑応答の時間や、情報交換会を設け、参加者同士の交流が促進されます。
申込み方法
参加希望の方は、公式ウェブサイト内の申込フォームから御登録ください。電話やメールでも対応可能ですが、フォーム利用を基本とします。詳しい内容はウェブサイトにてご確認ください。
自然環境に寄与するジビエ事業に興味がある方々の参加をお待ちしております!
株式会社一成について
株式会社一成は、環境コンサルタントとして自然環境に関わる多様な事業を展開しています。ジビエに関する新しい可能性の探求と地域振興に向けた取り組みを行っており、セミナーを通じて多くの方々にこの分野への関心を持っていただければ幸いです。