新千歳空港にビアスタンド
2025-08-06 12:34:23

新千歳空港に誕生!サッポロビールの「BEER STAND SORACHI」体験拠点

新千歳空港に特別なビール体験を提供する「BEER STAND SORACHI」



2025年8月28日、新千歳空港にサッポロビールの新たな体験拠点「BEER STAND SORACHI」がオープンします。この施設は、世界的に有名なホップ「ソラチエース」を100%使用し、絶品のビール「SORACHI 1984」を提供します。空港を利用するすべての方が、北海道ならではのビールを楽しみつつ、特別なひとときを過ごせる場所となります。

SORACHI 1984とは?


「SORACHI 1984」は、サッポロビールが1984年に開発した魅力的なビールで、特に「ソラチエース」というホップを使用しているところが大きな特徴です。このホップはヒノキやレモングラスのような香りを持ち、飲む人を魅了する内容になっています。新千歳空港内では、SORACHI 1984をハイクオリティな状態で楽しめるだけでなく、名入りのオリジナルグラスや新しいデザインのアルミカップでも提供されます。このアルミカップは環境に配慮した100%リサイクル可能なもので、記念品として持ち帰ることもできるため、観光とともにひと味違ったお土産の楽しみも提供してくれます。

こだわりの飲み方とおしゃれな空間


「BEER STAND SORACHI」では、訪れる皆様が旅の高揚感や安堵を感じられる空間を提供します。ビールは、旅の始まりや終わりを象徴する飲み物でもありますが、ここではその思い出をさらに豊かに彩ることを目指します。混雑が予想されるとされるオープン当初は、飲み物の提供のみになりますが、後にはフードメニューも登場予定です。店内の座席数は8席と限られていますが、共用のスペースもあり、他のお客様との交流が楽しめる点も魅力的です。

人とのつながりを重視する「BEER STAND SORACHI」


この新たな店舗の開業は、プロデューサーやブリューイングデザイナー皆の熱意が結集した結果です。「SORACHI 1984」というビールだけでなく、そこにまつわる物語や想いが、人と人、そして場所と記憶をつなぐ役割を果たしてほしいと願っています。これは単にビールを飲む場所だけではなく、旅の思い出として、皆様に長く愛される存在を目指しています。

フォロー必須!


新千歳空港の「BEER STAND SORACHI」の最新情報は、公式SNSなどで随時お知らせされる予定です。新しい装いのビール体験、新千歳空港での特別なひとときをお見逃しなく、訪れてみてください!

サッポロビールの友情と情熱を感じられるこの場所で、旅のひとときをさらに特別にしてください。新千歳空港に足を運ばれる際は、是非「BEER STAND SORACHI」でワクワクする体験をしてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 新千歳空港 さっぽろ SORACHI 1984

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。