U23チーム発足!
2025-10-09 16:40:40

「FUz HOKKAIDO.EXE」がU23チームを発足。北海道バスケ界に新風!

3人制プロバスケットボールクラブ「FUz HOKKAIDO.EXE」U23チーム発足のお知らせ



新たに登場した3人制プロバスケットボールクラブ「FUz HOKKAIDO.EXE」が、23歳以下の若手選手で構成されるU23チームを設立し、北海道全域での活動を開始します。この取り組みは、地域のバスケットボール活性化を図り、若手選手の育成とプレー機会の拡充を目指すものです。

U23カテゴリー新設の背景


今年、日本バスケットボール協会(JBA)が主催する「3×3 JAPAN TOUR」に新たにU23カテゴリーが誕生しました。このカテゴリーは、U18からU23へと進む選手たちに対し、継続的な育成の流れを提供し、若手選手の発掘と強化を目指しています。

FUz HOKKAIDO.EXE U23の役割


当クラブのU23チームは、JAPAN TOUR U23や3x3.EXE PREMIERに参戦することで、将来的な日本代表候補を育成し、国内外での競争力を高めることを見据えています。2025年には東京でのプレ大会を皮切りに、全国各地で開催される予定で、日本のバスケットボール界に新たな風を吹き込む姿勢が見られます。

北海道におけるU23強化の重要性


北海道全域で3x3を盛り上げていくためには、大学生を中心としたU23世代の選手が重要な役割を果たします。この年代は技術力が向上しつつあり、競技への理解も深まるため、地域のトップチームとの架け橋として機能します。U23カテゴリーの整備は、最終的には世界大会への挑戦につながる実戦の機会を増やすことにもつながります。

U23チームメンバー


新チームのメンバーにはすでにチームに参加している選手たちと新たに加入する選手がいます。
  • - 齊藤 大翼哉(さいとうだいや)

- 生年月日:2003年5月30日
- 身長:174㎝、体重:72kg
- 出身:北海道苫小牧市
- 得意プレー:ドライブ

  • - 田中 翼(たなかつばさ)

- 生年月日:2002年6月5日
- 身長:190㎝、体重:80kg
- 出身:北海道中川郡幕別町
- 得意プレー:ドライブ

  • - 清水 愛駿(しみずまはや)

- 生年月日:2004年9月18日
- 身長:181cm、体重:72kg
- 出身:札幌市
- 得意プレー:ドライブ

  • - 越田 大翔(こしだたいと)

- 生年月日:2002年4月30日
- 身長:190cm、体重:84kg
- 出身:北見市
- 得意プレー:ドライブ

  • - 緒方耀太(おがた ようた)

- 生年月日:2004年8月29日
- 身長:185cm、体重:77kg
- 出身:北海道札幌市
- 得意プレー:2P

  • - エンフタイワン・イデルジャフラン

- 生年月日:2003年3月12日
- 身長:193cm、体重:84kg
- 出身:モンゴル
- 得意プレー:シュート

このU23チームの初めての試合は、10月13日(月祝)に行われる3x3日本選手権の北海道予選大会です。

3x3日本選手権 北海道予選大会概要


  • - 日時:2025年10月13日(月祝)9:00-12:20
  • - 会場:札幌市手稲中学校(札幌市手稲区富丘3条5丁目2番1号)
  • - 料金:無料

当日は、U23チームとトップチームがそれぞれの試合に挑む予定です。

FUz HOKKAIDO.EXEとは?


「FUz HOKKAIDO.EXE」は2021年に設立された北海道を拠点とした3人制プロバスケットボールクラブで、バスケを通じて地域活性化を目指しています。現在は岩見沢市、札幌市、北広島市などを拠点に活動し、様々な大会に参加しながら若手選手の育成やさらなる普及に努めています。FIBA・JBA公認の3x3.EXE PREMIERに参加し、未来のオリンピック出場を目指しています。

これからも「FUz HOKKAIDO.EXE」は北海道に新たなバスケットボールの熱狂を生み出すべく、全力を尽くして参ります。応援をよろしくお願いします!

公式サイトやSNSでの最新情報もぜひご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: FUz HOKKAIDO.EXE 3x3 日本バスケ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。