北海道移住フェスオンラインイベント第3弾
北海道への移住を考えている皆さんに朗報です!『Hokkaido 移住フェス オンラインイベント』第3回が、令和7年7月16日(水)に開催されます。このイベントでは、実際に北海道に移住した先輩移住者たちから、生の声を聞くことができる貴重な機会となっています。
先輩移住者とのトークセッション
「北海道での暮らし」がテーマということで、道内の食や住まい、厳しい冬をどのように乗り越えているか等、様々なトピックを先輩たちが語ってくださいます。また、北海道と他地域を行き来する二拠点生活を実践中のゲストも参加し、実際の体験談を交えてお話をされます。少人数での参加となっているため、気軽に質問したり意見を交換することができるのも大きな魅力です。
イベントの詳細
- - 日時:令和7年7月16日(水)19:00~20:00
- - 会場:オンライン(Zoomミーティング、参加無料)
イベントへの参加は事前登録が必要ですが、無料であるため気軽に申し込んで、北海道移住の疑問を解消しましょう!
ゲスト一覧
今回のイベントには、以下の方々がゲストとして参加します:
道内の食文化についての専門家。
北海道の住まいに関する知見が豊富。
地域文化の魅力を伝える。
厳しい冬の生活について詳細にお話しします。
- - 川村 昌代(元 NPO 法人 上士幌コンシェルジュ)
二拠点生活の実体験を語ります。
申込方法
「Hokkaido移住フェス」の特設サイトから事前に申し込みを行ってください。詳細は以下のリンクをチェック!
Hokkaido移住フェス 特設サイト
お問い合わせ
イベントに関するご質問は、以下にご連絡ください:
- - 電話番号:011-204-5089
- - 担当部門:北海道総合政策部地域創生局地域政策課移住交流係
移住を考えている方々にとって、非常に貴重な情報の宝庫になること間違いなしです。お気軽に参加して、北海道の魅力を一緒に発見しましょう!