洋上の新たな通信革命「フェリーWi-Fi」
新たにスタートする「フェリーWi-Fi」は、KDDI株式会社と株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスの共同提供による、衛星ブロードバンドサービス「Starlink」を利用した新しい船上Wi-Fiサービスです。このサービスは、2025年7月から新日本海フェリーの「らべんだあ」「あざれあ」「すずらん」「すいせん」と東京九州フェリーの「はまゆう」「それいゆ」の中で順次利用可能になります。
快適な通信環境
これまで洋上では通信環境が限られており、自由にインターネットを使うことが難しい状況でした。しかし、Starlinkの導入により、最大220Mbpsの高速通信を実現。これにより、家族や友人とのコミュニケーションが飛躍的に向上し、動画視聴やリモートワーク、SNSへの投稿もスムーズに行えるようになります。
フェリーWi-Fiの概要
1. サービスの特徴
「フェリーWi-Fi」では、高速で低遅延なインターネット接続が特徴です。船内のエントランスホールやフォワードサロン、レストランなど、一部のパブリックスペースで利用できるため、快適にインターネットを楽しむことができます。
2. 提供開始日と対象船舶
以下の船舶にて2025年7月にサービスを開始します:
- らべんだあ:2025年7月1日出港便より
- あざれあ:2025年7月1日出港便より
- すずらん:2025年7月7日出港便より(予定)
- すいせん:2025年7月21日出港便より(予定)
- はまゆう:2025年7月1日出港便より
- それいゆ:2025年7月1日出港便より
これらの船以外では、この通信サービスの利用はできませんのでご注意ください。
3. 利用料金と方法
auユーザーはこのサービスを無料で利用できる一方、その他のユーザーは1,500円で24時間利用可能です。このシステムの利用は、KDDIとワイヤ・アンド・ワイヤレスとの直接契約になりますので、詳細は公式サイトをご確認ください。
設定の流れは簡単で、まずSSID「Entry」に接続し、画面の指示に従って設定と支払いを行います。その後、SSID「0001au」または「ferry_Wi2」に接続すれば、すぐにインターネットを利用開始できます。
今後の展望
KDDIとワイヤ・アンド・ワイヤレスは、今後も技術革新を取り入れて、より快適で便利な船旅を提供していく方針です。この新しい通信環境は、洋上でも人々の生活を便利にし、旅行をさらに楽しませてくれることでしょう。
お問い合わせ先
本サービスについての詳細やお問い合わせは、Wi2カスタマーセンターまでお願いいたします。
この新たなサービスによって、洋上でのコミュニケーションは格段に進化し、利用者の皆様に新しい体験を提供することを期待しています。