札幌4丁目プレイス「4PLA」の先行開業
2025年4月25日、札幌の中心部に新たに誕生する商業施設「4PLA」(フォープラ)の1階が先行開業します。この新しい拠点は、商業施設としての魅力だけでなく、地元アーティストとの共創や、地域に根ざした文化体験を提供する空間としての意味合いも持つものです。
4PLAの全容とアクセス
4PLAは地下1階から3階までの商業フロアと、上層階にオフィスが設置される複合ビルです。その外観は、緩やかな凹凸で構成されたプリーツ・ファサードが特徴で、視覚的な魅力も備えています。さらに、札幌市営地下鉄「大通」駅に直結しているため、雨の日でも快適に訪れることが可能です。
「Sapporo 4th place」というコンセプトの基、自由な価値観やライフスタイルを育む新しい活動の場を目指しています。地下1階には昼飲みも可能なバル街「ODORiBA 大通バル」が、1階と3階には誰もが利用できる共用空間「まちのリビング」が配置されています。
先行開業店舗のラインナップ
先行開業する店舗は、以下の3つです:
1.
チューダー ブティック 札幌 by BOLTE - 北海道に初出店となるこのブティックでは、究極の実用時計を追求するブランドの世界観が満載です。開放的な店内では、TUDORの最新コレクションや特別モデルにも出会えます。
2.
アークテリクス 札幌ブランドストア - カナダのアウトドアブランド、アークテリクスの店舗では、妥協のないデザインと高性能を兼ね備えた商品を豊富に揃えています。また、国内で2店舗目となる「ReBIRD™ サービスセンター」により、製品に関する修理やケアの相談も可能です。
3.
ゴンチャ 札幌4丁目プレイス店 - 台湾発の人気ティーカフェ、ゴンチャでは、上質な茶葉を使用したティーメニューを提供。自分好みにカスタマイズできるため、リラックスしたい時に最適な場所です。
館内アートとクリエイティブな空間
4PLAでは、館内アートも注目のポイントです。地域のクリエイターとの協働によってアート作品が展示され、新しい文化的な体験が提供されます。特に、地元アーティストとのコラボレーションによるアート演出や、環境に配慮した素材を活用した什器制作が進められており、地域貢献の一環としても注目されています。
例えば、女性アーティストとの共創による木彫りの熊のアート化や、北海道特有の素材を使用したアート作品などが展示され、訪れる人々に新しい発見を提供する場となるでしょう。また、金沢工業大学との共同研究により開発された3Dプリンターを用いたベンチが、地域の景観にも新たな彩りを添えます。
今後のスケジュール
4PLAでは、2025年夏にさらに多くの店舗がオープン予定であり、札幌4丁目プレイスのオフィスフロアも順次入居が開始される見込みです。新たな文化と商業の交流が期待される4PLAの未来に、ぜひご注目ください。
詳しい情報については
公式WEBサイトや
公式Instagramをご覧ください。