浜大祭限定ピザ
2025-10-29 17:43:23

横浜市立大学コラボの地元食材を使ったピザが浜大祭で登場!

浜大祭で地元食材を満喫!



神奈川県横浜市立大学にて、特別なピザ『タチウオdeのりのり』が11月1日(土)から2日(日)に開催される学園祭「浜大祭」で販売されます。このピザは、株式会社フォーシーズが展開する宅配ピザ「ピザーラ」と横浜市立大学の高木ゼミとのコラボレーションによって生まれました。

地元の太刀魚と海苔を使ったこだわりレシピ


このプロジェクトは昨年の夏に始まり、高木教授のゼミ生とピザーラのチームが連携し、地域で生産される太刀魚と海苔を使用した独自のピザを開発しました。今年の1月に初の授業が行われ、ピザーラの「地産地消プロジェクト」についての講義が行われました。その後、ゼミ生たちは、金沢区役所や地域の漁港からのフィードバックを基に、3つのグループに分かれて様々なアイディアを考案。最終的に採用されたのが、『タチウオdeのりのり』です。

満を持して登場するピザの魅力


このピザの材料には、神奈川県の柴漁港で獲れたフリットに仕上げたイカリが、また金沢漁港で獲れた風味豊かな海苔が使用されており、合わせて特製のテリヤキソースや大葉、舞茸、オニオンが加わります。全ての味わいがうまく融合し、唯一無二のテリマヨ仕立てが特徴的なこのご当地ピザが完成しました。ピザーラのメニューにはない新しいトッピングで、特製タルタルソースが味を一層引き立てます。

浜大祭での特別販売


このユニークなピザは、金沢八景キャンパスでの浜大祭において、ピザーラのキッチンカーで販売されます。学生たちと一緒になって販売するこの機会に、地元食材を使った特別な一品をぜひ味わってみてください。価格は1ピース600円(税込み)。

ピザーラ 地産地消プロジェクトとは


「ピザーラ」の母体である株式会社フォーシーズは、54業態1,351店舗を展開しており、全国の地域で愛されるピザを提供しています。そのコンセプトの一つとして、地元の特産物を使用する「地産地消プロジェクト」を推進しています。このプロジェクトは地元の食材の消費を促進し、地域振興につなげることを目的としています。

この浜大祭限定のピザ『タチウオdeのりのり』は、地域の生産者や学生、そしてピザーラの熱意がうまく込められた特別な一品です。是非、学園祭での貴重な体験をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: ピザーラ 地産地消 横浜市立大学

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。