宇治の名店 辻利から新たな飲料が登場!
京都・宇治にある老舗のお茶屋、辻利から待望の新商品が発売されます。2025年8月26日から、全国のスーパーやコンビニで手に入る「ミルクでつくる宇治抹茶ラテ(80g)」と「ミルクでつくる抹茶チャイ(80g)」は、茶匠が厳選した宇治抹茶にシンプルな材料を組み合わせたインスタント飲料です。
こだわりの素材で仕立てた抹茶ラテ
「ミルクでつくる宇治抹茶ラテ」は、宇治抹茶と砂糖、和三盆糖だけを使用しています。和三盆糖のまろやかな甘みが抹茶の旨味を引き立て、後味がすっきりとした仕上がりになっています。牛乳はもちろん、豆乳やオーツミルクを使用することもでき、食生活に合わせたアレンジが楽しめます。アイスでもホットでも絶品の一杯をお楽しみいただけるこの飲料は、心地よい香りに包まれる贅沢なひとときを提供してくれます。
和風スパイスの絶妙なハーモニー
さらに、「ミルクでつくる抹茶チャイ」は、宇治抹茶に加え、5種類のスパイス(シナモン、ジンジャー、カルダモン、ナツメグ、クローブ)を絶妙に組み合わせた香り高い飲み物です。抹茶の風味とスパイスのハーモニーが、華やかで奥深い味わいを生み出します。ホットでもアイスでも楽しめるこの飲み物は、ちょっとしたティータイムを特別なものにしてくれることでしょう。
辻利の歴史と品質へのこだわり
辻利の始まりは1860年、初代「辻利右衛門」が保存性の高い茶櫃を考案し、宇治茶復興に寄与しました。現在もその志を受け継ぎ、厳選した素材を用いて品質の高い製品を提供しています。その味わいは、伝統と革新が融合した結果生まれたものです。
まとめ
辻利の「ミルクでつくる宇治抹茶ラテ」と「ミルクでつくる抹茶チャイ」は、簡単に本格的な味わいを楽しむことができるので、多忙な日常の中でも贅沢な瞬間を作り出すことができます。ぜひこの機会に、風味豊かな抹茶飲料を試してみてはいかがでしょうか。抹茶好きな方や新しい味わいを探している方にとって、必見の一品です。