絵本風サンド登場
2025-10-30 14:36:25

絵本の世界を感じられる保存版 限定ダブルクリームサンド登場

限定パッケージのダブルクリームサンドが登場



北海道美瑛町に拠点を置くフェルム ラ・テール美瑛から、絵本作家あべ弘士氏が手掛けた限定のダブルクリームサンドが登場しました。人気絵本『あらしのよるに』のイラストを使った特別なパッケージで、見た目にも楽しめる商品です。物語に登場する北海道の森の動物たちが描かれた6つのラベルは、子供から大人まで楽しめるポップなデザインです。

あべ弘士氏の想い



あべ弘士氏は、旭山動物園で25年間にわたり働いていた経験をもとに、動物たちの魅力を知り尽くしています。今回のコラボレーションが実現した背景には、開発スタッフが「地元の味を活かした新しい味を加えたい」という思いから始まり、その結果、あべ氏から得たアイデアが採用されました。彼が提案した「動物たちの好物」という視点から、山ぶどう味のダブルクリームサンドが開発されたのです。

山ぶどうの魅力



この新作では、北海道余市産の山ぶどうを使用。山ぶどうはその風味と特有の酸味が魅力で、サブレとの組み合わせは絶妙です。まずは、山ぶどうを丁寧に下処理し、自家製の山ぶどうジャムを作る工程が行われます。炊き上げたジュースを活用し、サブレで挟むことで、実際に山ぶどうの豊かな味わいを再現しています。

2枚重ねられたサブレと甘酸っぱいクリームの相性は抜群で、特にオホーツクの塩を利かせたサブレが独特の後味を生み出します。これは、他のぶどうにはない風味で、何度食べても飽きが来ないような仕上がりです。

購入方法



ダブルクリームサンドは、フェルム ラ・テール美瑛の各店舗やオンラインショップで購入可能。ただし、新千歳空港のクラフトスタジオ店では取り扱いがないので注意が必要です。価格は単品で486円(税込)、6個入り3,564円(税込)となっています。

フェルム ラ・テール美瑛の理念



フェルム ラ・テール美瑛は、2017年のオープン以来、食と農を結ぶ夢を掲げ、地域の素材を活かしたお菓子やパンを制作しています。美瑛町の風景や文化を全国に広めるため、常に新しい試みを行っています。今回のコラボ企画も、スタッフが身近にある絵本を通じて感じた美瑛町のイメージを表現する良い機会となっています。

終わりに



特別なダブルクリームサンドは、ただ食べるだけでなく、パッケージを楽しみながら絵本の世界に浸ることができます。美瑛の風景を思い浮かべながら、ぜひ一度味わってみてください。地域の魅力が詰まったこの逸品は、子供たちはもちろん、大人にも愛されること間違いなしです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: フェルム ラ・テール美瑛 あらしのよるに あべ弘士

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。