札幌駅前に誕生した新しいテイクアウトスポット
2025年4月に北海道初のひつまぶし専門店としてスタートした『鰻のひつま屋札幌本店』が、新たにテイクアウト専門の『鰻のひつま屋札幌駅前店』を2023年10月10日にオープンしました。本店からの嬉しい展開で、札幌駅の至近に位置するため、しっかりとしたランチやおやつにとても便利なスポットです。
アクセスの良い立地
新店舗『鰻のひつま屋札幌駅前店』は、札幌市北区北7条西5丁目のITMビル内にあります。札幌駅北口を出てほんの2分ほどの距離で、ヨドバシカメラの前に位置しているため、アクセスも非常に良好です。ショッピングや観光の合間に立ち寄ることができるのが魅力です。
自慢のメニュー
駅前店では、こだわりのニホンウナギを使用したうな重やひつまぶし弁当を中心に、おにぎりの販売も行っています。北海道産のゆめぴりか新米を使ったおにぎりは、素材の味がしっかりと感じられる一品です。ボリューム満点の鰻のおにぎり(497円〜)や、国産和牛を用いた和牛時雨煮おにぎり(648円)は、特に人気のメニューとなっています。
また、本店自慢の利尻産昆布と国産本鰹を使用した「黄金出汁」を楽しめるおにぎりもあり、227円で販売されています。この贅沢なおにぎりは1日限定85個と数量が限られているため、早めに訪れることをおすすめします。10月は数量限定での販売ですが、11月以降は新しいおにぎりメニューが増える予定です。
食材へのこだわり
『鰻のひつま屋札幌駅前店』では、使用しているお米は北海道産のゆめぴりか新米、おにぎりの海苔には国産高級海苔を使用しています。このように厳選した食材を使用することで、素材そのものの美味しさを最大限に引き出しています。
本店の魅力も紹介
また、札幌本店では、ニホンウナギと国産和牛を贅沢に使ったひつまぶしが評判です。こちらのメニューは、税抜1800円から楽しむことができます。特に人気の和牛鰻ひつまぶし(税込3280円)は、利尻産の昆布と国産本鰹から丁寧に作られた黄金色の出汁との相性が抜群で、まさにうなぎの旨味が凝縮された一品となっています。
さらに、ランチ限定のう巻き丼や、鰻屋には珍しいアルコールの飲み放題メニューも用意されており、さまざまなシーンで楽しむことができます。
まとめ
新たにオープンした『鰻のひつま屋札幌駅前店』は、札幌駅の近くに位置し、テイクアウトメニューが豊富で、訪れる人々に楽しさを提供してくれるお店です。北海道の美味しい食材をふんだんに使用したグルメを、ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか。