IT人材養成科が開講!基礎からのプログラミング教育
ワークキャリア株式会社が提供する「基礎から学べる!IT人材養成科(eラーニングA)」が、2025年9月25日より開講します。このプログラムは厚生労働省の認定を受けたeラーニング型の求職者支援訓練であり、実践的なITスキルを身につけることができます。受講生の募集は2025年8月8日から8月28日まで行われます。
IT業界の現状
近年、IT業界は急成長を遂げており、プログラミング技術やWebアプリケーションの重要性が増しています。しかし、企業に求められる優秀な人材が不足しているのも現実です。IT人材養成科では、これらのニーズに応えるための専門的な知識とスキルを徐々に学べる内容が盛り込まれています。
コース内容について
このIT人材養成科では、以下の内容が学べます:
- - 表計算基礎: Excelの基本操作から学習し、データを効果的に扱うスキルを習得。
- - プログラミング: マクロ・VBA・GASを通じてプログラミングの基礎をマスター。特に業務の効率化を目指した課題解決能力が身につきます。
- - Webアプリケーション開発基礎: JavaやPHPを用いたWebアプリの開発を学び、実務に即したスキルを習得。
- - データベース: データの管理・運用方法について基礎から学べ、より高度なスキルへと進む基盤を作ります。
- - サーバー構築: さらなるスキルアップとして、サーバーの基本的な構築も学べます。
求職者支援訓練とは
このプログラムは「求職者支援制度」として、雇用保険を受給できない求職者のために設けられています。職業訓練によるスキルアップを通じて早期就職を目指すことができ、訓練終了後もハローワークとの連携があるため、就職支援が充実。条件を満たせば、訓練中には「職業訓練受講給付金」が支給されるため、経済的な負担も軽減されます。
対象者の条件
- - 育児や介護をしている
- - 訓練実施機関が近くにない方
- - 現在職に就いている方
- - 訓練受講に配慮が必要な方
- - 自宅でインターネット接続が可能なパソコンを持っている方
- - キーボードやファイルの操作ができる方
募集要項
- - 講座名: 基礎から学べる!IT人材養成科(eラーニングA)
- - 募集期間: 2025年8月8日(金)~2025年8月28日(木)
- - 選考日: 2025年9月5日(金)
- - 訓練期間: 2025年9月25日(木)~2026年3月24日(火)
- - 定員: 20名
- - 受講料: 無料、ソフトウェア使用料12,780円
- - 受講形式: 自宅でPCを使用したWeb・オンライン受講
事前説明会(オンライン)
詳しいカリキュラムの内容や受講の難易度について、実際の講師から説明会が行われます。卒業生のリアルな体験談を聞くこともできるので、興味がある方はぜひ参加してみてください!
説明会の参加予約はこちらから
お申し込み方法
地域のハローワークで手続きを行いましょう。eラーニング型のため、北海道以外の方も申し込むことが可能です。詳しいことはハローワークにお問い合わせください。
お問い合わせ先
会社情報
【ワークキャリア株式会社】