スマホATMサービス
2025-09-29 15:50:23

ソニー銀行、ローソン銀行ATMでカード不要のスマホATMサービスを導入

ソニー銀行が導入する「スマホATM」サービス



2025年9月29日から、ソニー銀行のお客様にとって待望のサービスがスタートします。今回、新たに導入される「スマホATM」サービスは、ローソン銀行ATMを利用することで、これまでの現金カードを手放し、スマートフォンだけで簡単に入出金やカードローンの借入および返済が可能となります。

利用方法の概要


この新サービスの特徴は、ソニー銀行のスマートフォンアプリを使い、ATMで表示されるQRコードを読み取るだけで現金の取引ができることです。事前にアプリで登録を行う必要がありますが、手続きは非常に簡単です。ATMの画面に表示されるQRコードをアプリで読み取った後、表示された企業番号と暗証番号を入力することで、スムーズに取引が行えます。

全国で13,900台以上のローソン銀行ATMでこのサービスが利用可能になることで、全国どこでも利便性が向上します。これにより、特に現金の取引が頻繁な方にとって大変便利なサービスとなるでしょう。

現金の出入金方法


実際の操作については、現行機と新型機での利用方法が異なります。出金の際は、現行機については指定された手順に従って操作を行い、新型機についても逐次対応が行われる予定です。操作方法について動画も提供されているため、視覚的にも理解しやすい工夫がされています。

  • - 出金手順
1. ローソン銀行ATMに到着し、QRコードを読み取る。
2. 表示された企業番号とともに暗証番号を入力。
3. 現金の取引が完了。

サービスの背景


ソニー銀行は「私たちは“みんなと暮らすマチ”を幸せにします。」という理念のもと、お客様により良いサービスを提供することを目指しています。顧客の利便性を高めるこの新しいサービスは、その理念を具現化していると言えるでしょう。

スマホATMサービスの導入により、現金の出入金やカードローンの手続きがよりシームレスになり、今まで以上に利用しやすくなります。これからの新しいキャッシュレス時代に向けた一歩として、大いに期待できるサービスです。

詳細なサービス内容や操作方法については、ソニー銀行の公式サイトおよびローソン銀行のQRコードに案内されているリンクを確認していただくと良いでしょう。また、すでにアプリを利用している方は、アプリのバージョンアップが求められるため、更新をお忘れないようにしましょう。このスマホATMサービスがスタートすれば、これまでのATM利用が一新されることでしょう。利用する価値は間違いありません!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ローソン銀行 スマホATM ソニー銀行

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。