モノクロふきん
2025-04-30 10:58:16

春日角栄の新作写真集「モノクロふきん」が5月に登場!

春日角栄の新作写真集「モノクロふきん」



福岡市博多に生まれ、全国各地を渡り歩きながら独自の街の風景を捉え続けるフォトグラファー、春日角栄。その彼の2作目となる写真集「モノクロふきん」が、2025年4月30日に株式会社みらいパブリッシング(モモンガプレスレーベル)から発売されることが発表されました。この作品は彼の真骨頂とも言えるモノクロスナップ写真を集めたものであり、これまでにない視点で街を切り取った一冊です。

「モノクロふきん」の魅力



モノクロ写真集と聞くと、多くの人は「かっこいい」「おしゃれ」といったイメージを持つでしょう。しかし、春日が今回目指したのは「なんか、変で、いい」という新しい方向性です。彼の写真は、どこかふざけているようで、実は深い意味を含んでいるかもしれません。ときにはシュールで、またある時は笑いを誘う言葉が添えられており、見る人の心を掴んで離しません。

また、この写真集は部屋に飾るも良し、トイレに置いても良しのユニークなデザイン。日常の中の非日常を感じさせる、見るたびに新たな発見がありそうです。

受賞歴と書誌情報



本書は、第10回写真出版賞サブカル・マニア部門で優秀賞を受賞した作品でもあります。「なんじゃその賞はっ」という独自の視点が「モノクロふきん」をさらに魅力的にしています。この写真集はA5判ソフトカバーで64ページのボリューム、定価は1,870円(税込)。様々な書店で絶賛販売中です。

  • - 著者:春日角栄
  • - 発行:みらいパブリッシング(モモンガプレスレーベル)
  • - 発売日:2025年4月30日
  • - 購入リンク:Amazon | 楽天ブックス

春日角栄のこれまで



春日角栄は、移り住んだ先々での街並みや人々を写真に収めてきたフォトグラファーです。彼のキャリアは、彼自身の放浪の旅とともに成長してきました。デビュー作となる「角栄さん 楽しいスナップ撮れました?」では、第6回写真出版賞バラエティ部門で奨励賞を受賞しました。この受賞をきっかけに彼の写真は多くのファンを魅了し、今回の「モノクロふきん」へとつながります。

春日角栄とその活動



作品制作の背後には、彼特有の視点や哲学があります。持ち歩きやすいカメラで捉えたスナップショットは、日常の風景の中に潜む素敵な瞬間を切り取り、それを形にしています。春日は、自身の作品を通じて「日常の美しさ」を再認識させてくれる重要な存在です。

彼の公式SNSやブログでは、さらなる作品が発表されることも期待されています。ファンの方はぜひチェックしてみてください!


春日角栄の新作「モノクロふきん」。モノクロの魅力を再発見し、彼の独自の視点で捉えた街の世界観を楽しんでみてはいかがでしょうか。これまでの写真集作品とは一味違う、春日角栄の新たなる試みがそこにあります。ぜひお手に取って感じてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 写真集 春日角栄 モノクロふきん

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。