SPY×FAMILYの魅力
2025-10-06 13:26:35

ユニバーサル・クールジャパン2025で楽しむ「SPY×FAMILY」の魅力と体験

ユニバーサル・クールジャパン2025でSPY×FAMILYの世界を体験!



2025年に10周年を迎える「ユニバーサル・クールジャパン」が、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで開催中です。今年は、TVアニメ「SPY×FAMILY」の声優陣が特別参加し、イベントをさらに盛り上げています。10月5日には、アーニャ役の種﨑敦美さんと、ヨル役の早見沙織さんがパークに登場し、“超リアル”なスパイ体験を楽しみました。

スパイの世界を体感するアトラクション



最初に二人が体験したのは、『SPY×FAMILY XRライド ~オペレーション・ハイパードライブ~』です。このアトラクションは、体験者の満足度が100%を記録しており、フォージャー家の一員として、極秘資料を探し出すという新たなミッションに挑戦しました。まずは、フランキーが作った「USJ号」に乗り込み、専用のVRゴーグルを装着。アクションの迫力を目の当たりにしながら、スパイのスリルを全身で感じることができました。

種﨑さんは、体験後の感想をこう述べています。「アーニャと一緒にいる感覚があって、本当に忙しい時間でした。これこそ、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでしか味わえない体験だと思いました。」早見さんも、「臨場感がすごかった!特に、ヨルさんが目の前にジャンプしてくるシーンは、まるで自分がその場にいるような感覚でした」と興奮気味に語りました。

課外授業でのトロッコ体験



次に二人が向かったのは、『SPY×FAMILY ストーリー・ライド ~わくわく!課外授業でトロッコ体験~』。アーニャの通うイーデン校の仲間と共に、トロッコに乗って激しいコースを駆け抜けました。種﨑さんは「こちらも本当に最高でした!」、早見さんは「すごすぎて言葉が出ないくらいでした」と興奮の声を上げました。

パークを巡る好きなキャラクターとのラリー体験



さらに、二人は『\みんなも ちち・ははと挑戦だ!/ SPY×FAMILY わくわく! USJ パークラリー』に参加し、クイズを解きながらパークを楽しみました。「星(ステラ)」をデザインした限定ステッカーを獲得した種﨑さんは、「クリアできたことが嬉しいです。ステラは何個あってもいいですね!」と笑顔を見せました。早見さんも、「ファミリーの声を聴きながら巡るのが楽しかったです」とコメントしました。

美味しいグルメ体験



パーク内の『パークサイド・グリル』では、アーニャの大好物「ピーナッツが添えられたロイドのハンバーグ」を味わいました。美しい前菜に舌鼓を打ちながら、種﨑さんは「ハンバーグの味がしっかり感じられて、アニメのシーンを思い出しました」と感激し、早見さんも「料理からSPY×FAMILYを感じられて、心が豊かになりました」と語りました。

一日を通しての体験



ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの特別な一日を満喫した二人は、「アニメとは違う形でSPY×FAMILYを身近に感じました!フォージャー家の皆さんと、一緒に過ごしている感覚でした」と振り返ります。イベントの締めくくりには、ファンとの「スペシャルトークイベント」にも参加し、彼らの熱い感想を共有しました。この日だけの貴重な体験を多くのファンと分かち合い、盛り上がりを見せた種﨑さんと早見さん。

ユニバーサル・クールジャパン2025は、アニメやマンガを愛するすべての人にとって、魅力あふれる体験となること間違いなしです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。