障がい者雇用セミナー
2025-08-08 15:41:18

人材戦略の新時代を切り開く!障がい者雇用セミナーが開催

障がい者雇用セミナーの概要



障がい者雇用の進展が求められる現代、企業がどのようにこの課題に取り組むかが重要です。株式会社エスプールプラスは、2025年の障害者法定雇用率の引き上げを見据え、障がい者を新しい人的資本として考えるための無料オフラインセミナー「人的資本経営時代の障がい者雇用戦略」を開催します。

このセミナーの目的は、障がい者雇用を単なる数値目標として捉えるのではなく、企業の人的資本戦略として位置付けることです。プログラムでは、エスプールの人事本部長が自らの経験を交え、具体的な事例を紹介しながら誰もが働きやすい職場をどのように実現できるかを解説します。参加者には意見交換の時間も設けられ、活発な議論が期待されます。

セミナーの詳細



【開催日程と場所】


  • - 日程:2025年8月29日(金)13:00-14:30
  • - 日程:2025年9月19日(金)14:30-16:00
  • - 会場:株式会社エスプール本社(秋葉原)
東京都千代田区外神田1-18-13秋葉原ダイビル6階

【プログラム内容】


1. 人的資本経営の観点からも障がい者雇用が注目される理由
2. 障がい者採用の課題とその解決策
3. 人事本部長が語る誰もが働きやすい職場の創り方
4. 人的資本経営と障がい者雇用を実現する選択肢

内容は予告なく変更される場合もありますので、ご了承ください。

参加対象と注意事項


このセミナーは企業の役員や人事担当者向けに設計されています。障がい者関連事業に従事されている方からの申し込みはご遠慮いただいております。また、各回の定員は7社まで、1社あたり最大2名様までの参加が可能です。

参加費用は無料ですが、セミナーは事前登録制となっています。締切は各開催日の営業日12:00までで、登録情報は参加者リストとして講師に共有される場合があります。また、フリーメールアドレスでの登録はお控えいただくようお願いしています。

企業の成長と社会への貢献



障がい者雇用は、企業の成長と社会との関係を強化するための重要な要素です。このセミナーを通じて、ご参加者には新たな視点を持っていただき、障がい者雇用を経営戦略の中心に据えるヒントを得られることでしょう。

【お申し込み方法】



最新の詳細情報やセミナー申し込みは、公式サイト エスプールプラス をご参照ください。セミナーに関するお問い合わせは、株式会社エスプールプラスの近藤までお電話またはメールでご連絡ください。

この機会に、企業としての社会的な責任を果たすための新しい一歩を踏み出してみませんか?


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 障がい者雇用 人的資本経営 エスプールプラス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。