夏の北海道・ニセコで楽しむ宝探し体験!
2025年7月14日から10月13日まで、北海道のニセコエリアでワクワクするリアル宝探しイベント「くっちゃんに眠る伝説の宝 ~レルヒさんの遺した6つの宝~」が開催されます。このイベントは、一般社団法人俱知安観光協会が主催し、自然豊かな倶知安町を舞台に、参加者が謎を解きながら6つの宝を探し出す参加体験型の内容となっています。
イベントの概要
この宝探しイベントは、無料で参加できるのが最大の魅力です。参加者は倶知安町内の各所に設置された参加キットを入手し、宝の地図を使って謎を解き、手がかりをたどりながら宝を探します。謎が解けたら、宝箱を見つけ出し、結果を報告サイトに入力。宝を見つけた方の中から抽選で総額100万円相当の豪華賞品が当たるチャンスがあります。
カラフルな参加体験
宝探しはただの謎解きだけではありません。参加者は家族や友人と一緒に散策し、会話を楽しみながら地元の魅力を再発見します。倶知安町の絶景を眺めつつの散策は、自然と運動も促進し、心身ともにリフレッシュできるひとときとなるでしょう。また、安い参加費用(無料)で気軽に参加できるのも大きなポイント。
秘められた物語と冒険
このイベントのストーリーは、日本にスキーを広めたレルヒさんにまつわるものです。レルヒさんが残した6つの宝は、倶知安町のどこかに隠されています。参加者はその伝説を追いながら、町の歴史や文化に触れていくことができます。
参加方法と便利な循環バス
参加は簡単です。倶知安町の観光案内所や主要観光地で参加キットを手に入れ、エリア内の手がかりを探しに出かけましょう。さらに、イベント開催期間中は「スカイリゾートシャトルニセコ」という無料循環バスが運行されており、参加者はこれを利用して各スポットにアクセスできます。移動が楽になるので、気軽に宝探しに挑戦できます。
豪華賞品が待っている!
宝を見つけた後は、豪華な賞品が待っています。宿泊券や地域の特産品など、素晴らしい景品が用意されています。また、参加者全員に参加賞も配布されるので、謎解きに挑む価値は大いにあります。
まとめ
倶知安町でのこのユニークな宝探しイベントは、友人や家族との楽しい思い出作りや、地域の魅力を再発見する絶好の機会です。各地を巡りながら謎を解き、隠された宝を見つけ出して、自分だけの冒険を楽しんでみてはいかがでしょうか?