雲海テラスがさらに魅力的に!
北海道の大自然を感じる「星野リゾートトマム」が、雲海テラスの20周年を祝して新たな展望スポット「Cloud Round(クラウドラウンド)」を2025年7月7日にオープンしました。このスポットは、雲海テラスの「Cloud9計画」の第7弾で、目指すのは「この上ない幸せ」。標高や位置を変えながら、雲海や雄大な自然を楽しむことができ、訪れる人々に新たな発見をもたらします。
エキサイティングなお披露目会
新展望スポットのオープンに際し、特別なお披露目会が開催されました。星野リゾートトマムの総支配人や雲海仙人が参加し、7色のテープカットが行われました。また、来場者にはオリジナルポストカードが配布され、思い出を家族や友人と共有できるような工夫も施されています。皆様がポストカードに願いを込めて投函する瞬間が、特別な体験を生んでいます。
限定商品「雲海なないろソーダ」
オープンを記念して、メインデッキに位置するカフェ「雲Cafe」では期間限定のドリンク「雲海なないろソーダ」を販売します。この商品は、新展望スポットをイメージさせるカラフルなタピオカ入り飲料で、さっぱりした炭酸と甘いわたあめが融合しています。青空や雲海をバックにした写真撮影にもぴったりです。料金は700円(税込)で、2025年7月7日から10月14日まで楽しめます。
運勢を占う「雲みくじ」
雲海テラスでは、運勢を雲海の種類で占う「雲みくじ」も用意しています。参拝者には特別な縁起物が当たり、今シーズン限定の20周年チャームが手に入ります。運勢がどう出るか、ドキドキしながら引いてみてください。料金は300円(税込)です。
雲海テラスの歩みと未来
2005年にオープンした雲海テラスは、ここ10年間で驚くほどの変化を遂げてきました。気象条件が整ったときに見られる雲海を楽しむためのこの施設は、トマム山の標高1,088メートルに位置し、ゴンドラでのアクセスも便利です。2006年に雲海テラスとして正式にオープンし、多くの訪問者が雲海や山々の美しい景観を楽しむ中で、2024年には累計来場者数が178万人に達しました。これからも新たなスポットが誕生し、さらなる魅力を提供していく予定です。
雲海テラスの基本情報
- - 期間:2025年5月8日〜10月14日
- - 料金:大人 1,900円、小学生 1,200円、愛犬 500円(いずれも税込)
- - 営業時間:5:00〜8:00(上りゴンドラ最終乗車)、9:00(下りゴンドラ最終乗車)
- - アクセス:新千歳空港から約100分、JRでトマム駅まで約90分
星野リゾートトマムについて
北海道の中心に位置する星野リゾートトマムは、自然を体感できるアクティビティが豊富です。トマム ザ・タワーとリゾナーレトマムという2つの宿泊施設が揃い、特にリゾナーレトマムの部屋は広々として快適です。宿泊者には雲海テラスが無料で楽しめる特典があります。
四季折々のアクティビティを通じて訪れる人々に素晴らしい時間を提供する星野リゾートトマムで、ぜひ「Cloud Round」の魅力を体感してみてはいかがでしょうか。詳細は
公式サイトをご覧ください。