地元の味を求めて!「うまいもの決定戦」開催
全国11エリアのご当地食材を使ったメニューが、セブン‐イレブンで一堂に会する「うまいもの決定戦」が11月4日からスタートします。この機会に、地元のグルメを楽しむだけでなく、他地域の人気メニューも気軽に味わえる特別なイベントです。
 「地域フェア」の魅力
今回のイベントでは、全国を11のエリアに分け、それぞれの地域の特色を活かした商品が展開されます。テーマは「うまいもの決定戦」。選ばれたご当地メニューは、地元で愛される食材を使用しており、食文化の魅力を幅広く紹介します。このイベントは、ただのグルメフェアにとどまらず、地元生産者や地域経済の活性化を目指す取り組みでもあります。
 全国選抜商品と地域代表商品
フェアでは、全国の人気メニューから厳選されたおにぎりや温かい麺が登場します。たとえば、長野県の「キムたくチャーハンおむすび」や、福岡の「ゆず明太おむすび」など、各地の味が勢ぞろい。温かい麺では神奈川の「横濱タンメン」、新潟の「長岡生姜醤油ラーメン」など、特におすすめの商品が目白押しです。
さらに、各地域ならではの「ご当地代表」商品も取り揃えられています。全国選抜商品と地域の名物を食べ比べてみるのも、楽しみの一つです。
 「地産地消」を超えて「地産多消」へ
セブン‐イレブンでは、地域的な食材の活用に重点を置き、「地産地消」だけでなく「地産多消」として、自らのテリトリーを広げていく努力をしています。商品は各エリアの特色を反映したもので、生産者と顧客を結ぶ重要な役割を果たしています。この活動は、地域経済と文化を育むための重要なステップとも言えるでしょう。 
 商品ラインアップの一部ご紹介
 第1週目の注目商品
- - 鶏ごぼう味めしおむすび 140円(税込151.20円)
青森県産のごぼうと鶏すり身を使ったおにぎりで、具材感を生かした一品。
- - キムたくチャーハンおむすび 170円(税込183.60円)
長野県塩尻市発祥の学校給食メニューを再現した、ポリポリ食感が特長の美味しさ。
- - ゆず明太おむすび 138円(税込149.04円)
博多の辛子明太子を利用した、風味豊かな一品。
鶏ガラと豚ガラのWスープが特徴的な、関東を代表するラーメン。
 第2週目の注目商品
- - たらこバター醤油おむすび 150円(税込162円)
北海道のバター醤油風味とたらこの組み合わせ、温めて楽しむアイデア商品。
- - 名古屋名物台湾ラーメン 550円(税込594円)
刺激的な辛さと深い旨みのバランスがたまらない、名古屋の定番。
 地域の未来を共に創ろう
セブン‐イレブンの「うまいもの決定戦」は、単なるグルメイベントを超えて、地域の食文化とその未来に貢献するものです。それぞれの商品を通じて、生産者や地域の方々の思いを感じることができるこの機会をお見逃しなく。地元の食材を活かしたメニューや、他地域のご当地グルメを楽しむためには、ぜひお近くのセブン‐イレブンを訪れてみてください。 
このフェアを通じて、全国各地の魅力ある食文化に触れ、笑顔を共有しませんか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
