津南醸造ひまわり祭り2025で味わう新たなスイーツ
新潟県津南町で開催される「津南醸造ひまわり祭り2025」で、新しいスイーツ「雪化粧カステラ」が発売されます。このイベントは、2025年の夏を彩る恒例行事として、多くの人々が楽しみにしている祭りです。祭りの開催期間は8月1日から8月24日までで、この期間中にしか味わえない限定商品として注目を集めています。
限定スイーツ「雪化粧カステラ」の魅力
「雪化粧カステラ」は、津南醸造が誇る酒粕を使用した焼き菓子です。特に、日本酒と酒粕の風味を生かすために、厳選された北海道産の米粉や鶏卵、バターを使用しています。さらに、ホワイトチョコレートがほのかに香り、上品で贅沢な味わいを実現。
このカステラは、シンプルな原材料を使いながらも、しっとりとした食感が特徴的。各素材の味が絶妙に調和し、ひまわり祭りの楽しい雰囲気にぴったり合ったスイーツとなっています。
パッケージデザインにもこだわり
また、カステラの特別パッケージは、ひまわりの花が咲き誇る夏をイメージしてデザインされています。見た目にも華やかで、プレゼントやお土産にも最適です。味覚だけでなく、視覚でも楽しめる工夫がされています。
販売情報と注意点
この「雪化粧カステラ」は数量限定で、販売は祭り期間中の8月1日から始まりますが、売り切れ次第終了となります。お求めは津南醸造の店舗で可能。価格は550円(税込み)で、カステラ1個あたりの栄養成分は248.4kcalと、ちょっとしたおやつにぴったりです。
限定商品の原材料について
- - 原材料: 米粉(北海道産)、鶏卵(北海道産)、バター(北海道産)、粉糖、津南醸造の酒粕、ホワイトチョコレート、津南醸造の日本酒、ベーキングパウダー、塩(※一部に卵、乳、大豆を含む)
- - 内容量: 1個
津南醸造について
津南醸造株式会社は、新潟県中魚沼郡津南町に位置する酒蔵で、日本有数の豪雪地帯であるこの地域ならではの酒米を使用して、日本酒を醸造しています。地元の米を活かした酒造りに取り組む姿勢で、地域資源の活用と環境への配慮を重視し、2025年には新潟県知事賞を受賞した実績があります。
酒造りだけでなく、地域活性化にも積極的に取り組む津南醸造。この夏は、ひまわり祭りで「雪化粧カステラ」を楽しみながら、津南町の魅力を再発見するチャンスです。是非、お越しいただき、素敵な夏の思い出を作ってください。