松源スーパーマーケットにローソン銀行の新型ATMが登場
2025年9月29日、大阪府吹田市の「マツゲン 吹田インター青葉丘店」に、ローソン銀行の新型ATMが設置されました。この取り組みは、株式会社松源とローソン銀行の協力によって実現したもので、今後も順次、松源の他の店舗でも設置が進められ、2026年3月末までには合計で18台の新型機が導入される予定です。
新型ATMの特徴
このローソン銀行の新型ATMは、全国のほぼ全ての金融機関のカードでの現金取引に対応しています。具体的には、入出金だけでなく、海外で発行されたカードによる引き出しやQRコード決済アプリ、交通系電子マネーへの現金チャージも可能です。ユーザーの使いやすさを追求したユニバーサルデザインも特筆すべきポイントです。操作レイアウトや筐体の形状に工夫が凝らされており、幅広いお客さまに利用されることを目指しています。
松源とATM設置の背景
松源は和歌山県、大阪府、奈良県、京都府を中心に生鮮食品スーパーマーケット「マツゲン」を40店舗以上展開しています。お客さまの利便性を向上させるために、キャッシュレス決済の多様化を進めており、ATM設置によってさらなる利便性を提供することが期待されています。利用者のニーズをしっかりと把握し、利便性を向上させようとする松源の姿勢がこの取り組みに表れています。
全国的なATM設置の進展
ローソン銀行は、全国のローソン店舗に加え、商業施設やスーパーマーケットへのATM設置も積極的に進めています。現在、全国に設置されているATMは13,900台を超えており、機能やサービスの拡充を続けています。ただの現金の入出金だけに留まらず、スマホでの入出金が可能なスマホATMサービスや、海外送金専用カードの取り扱いも行っています。そのため、住民は非常に多様な金融サービスを身近に利用できるようになるのです。
お客さまへのメッセージ
松源の店舗で利用できる最新のローソン銀行ATMは、より多くの人々に便利さを届けるために設計されています。現金の出納はもちろん、QRコード決済や交通系電子マネーへのチャージといった、便利な機能が満載です。今後もお客さまのニーズを満たす新しいサービスや便利な機能が追加されていくことでしょう。ATMの設置を通じて、松源は地域の皆様にさらなる利便性を提供し続けることを約束します。
この機会にぜひ、「マツゲン 吹田インター青葉丘店」を訪れて、新型ATMの機能を体験してみてください!