北海道物産展
2025-10-20 17:00:20

秋の北海道物産と観光展がそごう千葉店で開催、魅力的なご当地グルメの数々

秋の北海道物産と観光展



そごう千葉店では、秋の訪れとともに待望の「北海道物産と観光展」が開催されています。期間は前半が10月23日から30日、後半が11月1日から9日まで。多くの北海道自慢の食材や、人気のご当地メニューを取り揃えたこのイベントは、北海道の食文化に親しむ絶好の機会です。

一品一品が魅力的な弁当



まず注目していただきたいのは、各日数量限定で提供される特製弁当です。前半には旭川駅立売商会の「北の海鮮彩り」が登場、11種類の新鮮な海の幸が美しく盛り付けられた豪華な一品です。お値段は3,240円で、数量は50折に限られています。そのほか、ドライブインいとう清水本店からは「牧場の恵み&肉の旨味豚丼弁当」が提供され、甘辛のタレとチーズが見事に絡んだ味わいが楽しめます。

後半には、釧祥館からの「えびと貝の食べ比べ」が注目され、ボタン海老や甘えび、ほっき貝などのさまざまな海の幸が堪能できる、魅力あふれるメニューです。それに加えて、ESSENSAPPOROの「北海道産焼きとうきび&かみふらの和牛焼肉とハンバーグ弁当」は、北海道の美味しさがぎゅっと詰まった一品となること間違いなしです。

甘美なスイーツも見逃せない



スイーツも外せません!週末限定の「焦がしバターのキャラメルソフトパフェ」は、濃厚な味わいで、午後のひとときを癒してくれます。さらに、小樽洋菓子舗ルタオの「北海道産ナイアガラのミルクパフェ」もおすすめ。とろけるような口当たりで、こちらも一度は味わいたい逸品です。

また、特に注目したいのが、プティシェーヴル北海道の「やぎミルクのガトーショコラサンデー」。やぎミルクのクリーミーさが、しっとりとしたガトーショコラと絶妙にマッチしています。さらには、菊地ファームの放牧牛乳アイスクリームも、乳本来の風味を存分に楽しむことができる貴重な一品です。

ラーメン好き必見のメニュー



また、ラーメンファン必見のメニューも充実しています。前半には「麺 鍾馗」の北海道白い味噌ラーメン、後半には「らーめん清湯」の特製札幌味噌ラーメンと清湯鶏塩ラーメンが登場。どちらも新鮮な道産の食材を使用しており、ぜひ食べ比べてみてください。特にラーメン清湯のあっさりとした仕上がりは、幅広い客層に受け入れられそうです。

限定商品やプレゼント企画も



さらに、公式イベントでは、会場に来場した先着500名に十勝の木野産小豆を使った水ようかん「あずきの雫」がプレゼントされます。訪れた際には、お土産として貰えるチャンスも見逃せません。

この秋、北海道の魅力を存分に楽しむために、ぜひ「秋の北海道物産と観光展」を訪れてみてはいかがでしょうか!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: そごう千葉店 ご当地グルメ 北海道物産展

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。