フード&ヘルスイノベーションフォーラムが開催されます
2025年5月21日(水)、北海道札幌市にあるエア・ウォーターの森で、室蘭工業大学、東京科学大学、九州工業大学の三大学による「フード&ヘルスイノベーションフォーラム」が行われます。このフォーラムは、分科会として「フード&ヘルス」分野を設定し、各大学の連携を強化することを目的としています。
イノベーションフォーラムの意義
このフォーラムは、単に三大学の取り組みを紹介するだけでなく、さまざまなステークホルダーとのネットワークを強化する貴重な機会を提供します。地域の研究者、企業、行政、そして市民が協力し、新たなイノベーションを生み出すきっかけづくりを目指しています。
開催情報
- - 日時: 2025年5月21日(水)13:30-17:00(懇親会は17:15-18:45)
- - 場所: エア・ウォーターの森 1Fホール
札幌市中央区北8条西13丁目28-21
JR桑園駅から徒歩8分
- - 開催方法: ハイブリッド形式(Teamsとの併用)
- - 事前登録制: 参加を希望される方は、事前にお申込みが必要です。
主催・共催・後援
このフォーラムは、室蘭工業大学、東京科学大学、九州工業大学の主催のもと、室蘭市と北九州市が共催しています。また、産業技術総合研究所北海道センターや川崎市も後援しています。
参加方法
参加希望の方は、事前に申し込みを行ってください。詳細についての問い合わせは、各大学の公式サイトをご覧ください。
このフォーラムは、フード&ヘルスに関心のある方々にとって、貴重な学びと交流の場となるでしょう。研究、ビジネス、地域活性化など、多岐にわたる視点からの意見交換が期待されていますので、多くの方々の参加をお待ちしています。