JCBとセブン銀行、口座振替登録サービスを導入
株式会社ジェーシービー(JCB)は、株式会社セブン銀行と提携し、2025年度内に新しい「ATM口座振替登録」サービスを導入することを基本合意しました。この新しいサービスの開始によって、JCBカードの会員は、セブン銀行のATMを利用して、24時間365日、わずか1分で口座振替登録の手続きを行えるようになります。これにより、カード支払いの手続きをよりスムーズに行うことが可能となります。
サービス概要
新たに提供される「ATM口座振替登録」サービスでは、全国各地のセブン‐イレブン店舗に設置されたセブン銀行のATMを利用します。手続きは非常にシンプルで、JCBから受け取ったQRコードをATMに読み取らせるだけで、必要な情報を入力し、口座のキャッシュカードを挿入すると、すぐに手続きが完了します。このシステムは、顧客の煩わしさを軽減し、より利用しやすい環境を提供します。
導入の背景
これまでJCBでは、口座振替の設定方法としてインターネットサービス「MyJCB」や書面を通じた「口座振替依頼書」を用意していましたが、特にWeb操作に不安を感じる方々には書面での手続きが負担に感じられました。そのため、煩雑さや時間のかかる手続きを簡素化することが強く求められていました。そのようなニーズに応えるため、今回のサービスの開発に至りました。
セブン銀行の特長
セブン銀行は「近くて便利」「信頼と安心」という信念の下、全国に広がる28,000台以上のATMを通じて、利用者に身近な金融サービスを提供しています。セブン-イレブンなどの店舗、商業施設、観光地、空港や駅においてもATMを利用可能であり、年間10億件以上の利用があります。これにより、様々な顧客ニーズに応えていくことが可能となっています。
まとめ
JCBは、未来に向けて「おもてなしの心」でお客様に寄り添い、あるべき金融サービスを常に模索し続けています。今回の新サービス導入は、セブン銀行との強力なパートナーシップを築くことで、お客様にとっての利便性を向上させる一歩となるでしょう。これからも、JCBは「便利さ」と「安心」を提供し続ける企業であり続けることを目指しています。