アニメ音楽ファン必見! ANIMAX MUSIX 2025の配信が開始
明日、11月22日(土)の正午から、2025年11月15日に行われた「東武鉄道 presents ANIMAX MUSIX 2025 YOKOHAMA supported by Lemino」の見逃し配信がスタートします。このイベントは、アニメ音楽の魅力を改めて体感できる貴重な機会となっています。
イベントの詳細
「ANIMAX MUSIX」は、2009年から続くアニメ音楽の祭典であり、「アニメミュージックの魅力を世界へ」というテーマのもと、毎年多くのアニメファンを魅了しています。2025年は特に記念すべき年で、昨年の15周年を経て、さらなる進化を遂げた内容となっていました。
見逃し配信は、ドコモが提供する映像配信サービス「Lemino®」で視聴可能です。月額990円(税込)で「Leminoプレミアム」に登録すると、全編を視聴できます。詳細は
こちらからご確認ください。
参加アーティストたち
今年のイベントには、多彩なアーティストが参加しました。初めての出演となるアーティストや、人気アニメの楽曲を熱唱する豪華なラインナップです。MADKIDやDIALOGUE+など、声優アーティストたちが披露する曲は、ファンの心を射抜きました。特に会場の雰囲気を一気に盛り上げるパフォーマンスには、約1万人のファンが一体となって熱狂しました。
開演はMADKIDの「Resolution」でスタートし、続いてDIALOGUE+の楽曲も大ヒットを記録しました。この瞬間から、もはや目が離せません。
スペシャルコラボレーション
ANIMAX MUSIXでは、特別なコラボレーション企画も多数用意されていました。例えば、蒼井翔太と南條愛乃のコラボレーションによる「TESTAMENT」など、観客を沸かせる瞬間が盛りだくさんでした。また、前橋ウィッチーズによる「コネクト/ClariS」も大反響を呼び、会場を熱気で包み込みました。
特に、コラボレーションの中でも「#MUSIXFANPROJECT」に関するファン参加企画が話題を呼びました。観客の応援を受けながら、数々の特別な瞬間が演出され、忘れられない体験となりました。
AB楽器サブステージも
イベントでは、没入感のあるサブステージも設けられており、観客はアーティストとの距離感を感じながら楽しむことができました。このような新しい試みが加わったことで、音楽の感動とともにより一体感のある雰囲気が生まれました。出演アーティストたちによる熱演が、観客の期待を超えて心に響きました。
最高のフィナーレ
ラストは、南條愛乃の「閃-Sen-」や「ダンデライオン」といったアニソンの名曲で締めくくられ、感動的なコール&レスポンスが会場を満たしました。全出演者が集結したステージでの「ハッピー☆マテリアル」のパフォーマンスは永遠に心に刻まれるでしょう。
見逃し配信の概要
この「ANIMAX MUSIX 2025」の全編は、Leminoプレミアムにて見逃し配信が行われます。時間は2025年11月22日(土)正午から11月30日(日)23:59までの予定です。アニメ音楽の最新の魅力と感動を再体験するチャンスをぜひお見逃しなく!