新体験ボジョレー
2025-11-21 19:34:19

PRONTOとEXILE SHOKICHIがコラボした新感覚ボジョレー体験イベントレポート

新しいボジョレー体験「ボジョグリア」の魅力



2025年11月20日、飲食チェーン「PRONTO(プロント)」は新たなボジョレー体験を提供するための特別なイベントを実施しました。この日、解禁されたのは「ボジョレー・ヌーヴォー」と、EXILE SHOKICHIが監修したフルーツサングリア「ボジョグリア」です。イベントは、PRONTOの都内店舗で行われ、特別ゲストとしてSHOKICHI氏や「ボジョレー・ヌーヴォー」の製造元であるジョルジュ デュブッフ社のアドリアン デュブッフ・ラコンブ氏を招きました。

「ボジョグリア」とは?



「ボジョグリア」は、「ボジョレー・ヌーヴォー」のフレッシュな味わいを活かした果実味たっぷりのフルーツサングリアです。アルコール度数が約6%と低めに設定されており、普段ワインを飲まない方でも親しみやすく楽しめるよう工夫されています。実際に試飲した方々からは「甘さと爽やかさが絶妙で美味しい」や「フルーツの味わいが時間と共に変わるので最後まで楽しめた」といった好評の声が寄せられました。

イベントの様子



当日は抽選で選ばれたお客様が来場し、SHOKICHI氏が直接「ボジョグリア」を提供。会場全体での乾杯が行われ、解禁を喜ぶ一体感あふれる雰囲気が広がりました。その後のトークセッションでは、SHOKICHI氏とアドリアン氏が「ボジョグリア」の魅力や開発秘話を語り合い、参加者との交流も深まりました。

EXILE SHOKICHI氏は、「このボジョグリアは、もっとカジュアルに楽しんでもらえるように作りました。ぜひいろんな食事やシーンで味わってほしい」とコメントしました。

おすすめのペアリング



イベントでは、「ボジョグリア」に合う料理も紹介されました。SHOKICHI氏は「クリスピーマルゲリータピザ」をタバスコと共に味わうことや、「旨赤身」牛ナカニクのカルパッチョをおすすめしました。また、意外性のあるデザートとしてかなり固めのクラシックプリンを挙げ、「どの食事とも相性が最高」と自信を見せました。

このように「ボジョグリア」は、豊かな果実味を活かした多彩な楽しみ方が可能な一杯です。

販売情報



「ボジョグリア」は、2025年11月20日より全国のPRONTO(一部店舗を除く)で購入可能で、ぜひ店で新たなボジョレー体験を楽しんでください。

PRONTOでは「GREAT GOOD PLACE」を目指し、一日中誰でも立ち寄れるカジュアルな空間を提供しています。仕事前や休憩時間、また、仕事終わりに友人を誘って気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。

公式ホームページやSNSで最新情報をチェックして、北海道エリアでもこの新しいワイン体験を是非お楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ボジョレー・ヌーヴォー ボジョグリア EXILE SHOKICHI

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。